「終活に関する注意点」

終活。
それは生きている時から死に備え、
相続や遺言、葬儀やお墓などの準備を行う事。
この終活という言葉を世に広めたのが、
2012年10月に亡くなった流通ジャーナリストの金子哲雄さん。

金子さんは余命宣告されると、
葬儀の手配を全て自分自身で行った。
祭壇の遺影はスーツにオレンジのメガネ。
仕出の料理はオードブルや大好物の煮物。
お墓は東京タワーの真下、
妻と2人で入れる永代供養墓を用意。
参列者に配られた礼状の文面には…
 金子 「41歳で、人生における
      早期リタイヤ制度を利用させて頂いた」
これが話題となり、
終活という言葉が一気に広まった。

大阪で「終活ライブ」というイベントが、
全国の専門企業を集めて行われた。
美しい写真を今のうちに残しておく遺影の撮影会。
生きているうちに体験できる入棺体験。

こうして納得のいく死に方を模索するシニア世代が増えている。
その一方で契約をめぐるトラブルも急増。
今夜は終活に関する注意点を弁護士軍団に教えていただきます。

 
4人の弁護士の見解はこちら