検 索 無料配信 番組表

トピックス

「なんで私が神説教」主題歌はアイナ・ジ・エンドの『Aria』に決定!【アイナ・ジ・エンド、広瀬アリス コメント】

2025.03.26 公開

4月12日(土)スタート 毎週土曜よる9時から放送の日本テレビ系新土曜ドラマ『なんで私が神説教』。

無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬アリス)が、問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に!パワハラ・モラハラ・コンプラ…説教なんて誰もできない時代に、静はとんでもない説教をする!いっぱい笑えてスカッとする、新たな学校エンターテインメント。

本作の主題歌は、アイナ・ジ・エンドの新作書き下ろし『Aria』に決定!

“楽器を持たないパンクバンド”BiSH解散から1年半、ソロアーティストとして活躍するアイナ・ジ・エンドがこのドラマの為に書き下ろした新作『Aria』。エネルギッシュに声を張り上げ、聴く人の心を突き刺すようなエモーショナルな歌声のイメージがある彼女だが、本作の主題歌である『Aria』は空気をまとうような浮遊感のあるイントロから始まる、聴く人たちに寄り添うようなミドルテンポの楽曲。自分自身の生き方に悩んでいる人たちに「あなたはそれでいいんだよ」とそっとエールを送ってくれるような温かくて優しい曲に仕上がっている。ドラマと一緒にちゃんと心に届くようにと、あえてエモーショナルな表現を抑えた、柔らかくて繊細な歌声が印象的だ。

『Aria』は本日3月26日(水)放送の日本テレビ「DayDay.」でのアイナ・ジ・エンド本人へのインタビューにて楽曲の一部を解禁予定!

■アイナ・ジ・エンド コメント

学園ドラマが昔からとても好きだったので、主題歌のお話をいただいた時は脚本を読む前からワクワクしてました。
今回は台本をいただいて、ドラマのチームの方とも打ち合わせをさせていただいて、本当にいろんなヒントをもらったので、そこから「じゃあ自分にできることはこれだ!」って歌詞を書き始めました。
曲を作るときにはいつも、「今までで一番いいものを必ず出したい」っていう強い気持ちで作るんですけど、脚本をもう本当にたくさん読んで、いっぱい咀嚼して、後悔のない作品を作ることができたと思います。

サビの1行目に「僕ら空っぽじゃないはずなんだ」っていう言葉を添えたんですけど、これは脚本の中からヒントをもらって出てきた言葉です。
どんな人生を送ってても、どんなに自分が良くないと思ってても、ちゃんと生きてきた証があるから、絶対空っぽなんかじゃない。だから自信を持って自分の言葉を発していいし、自分の気持ちを届けていいんだよっていう、自分なりのエールをそのサビの1行目に込めました。

こんな言葉が人にぐんぐん刺さっていくドラマはなかなかないと思うので、『Aria』を、ぜひ『なんで私が神説教』と一緒に味わっていただけたらうれしいです。

■主演 広瀬アリス コメント

初めて『Aria』を聴いた時 自分の役ととてもリンクしました。
自分と生徒たちと向き合うこと、先を見ることが億劫な静の心の声に聞こえました。
サビの「僕らは空っぽじゃないはずなんだ」
今の世の中、便利にはなったけど 息詰まる事も増えてきて 自分を見失いかけてしまいがちだけれども 明るく優しい光を照らしてくれるような楽曲だと思います。
静の核心をついた説教からの この『Aria』、バランスが絶妙です。
説教シーンはとても体力が必要なので、これから撮る前に『Aria』をきいて心を落ち着かせてしっかり説教したいと思います(笑)

■イントロダクション

他人と本音でぶつかることが、もはや大きなリスクになってしまった
──そんな世の中に送る、新たな学校ドラマが開幕!

あなたは、自分の考えを人にきちんと伝えられていますか?
ちゃんと本音で話していますか?

「考えを押し付けて誰かを傷つけるかもしれないし、それが自分を窮地に陥れるかもしれない」
「ましてや、他人に“怒る”だなんて、リスクばかりで全くいいことがない」
「言いたいことがあっても何も言わず、関わらない方がいい」
そう思っている人って、実は多いのではないでしょうか。

──しかし、本当にそれでいいのでしょうか?

無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美 静(うるみ しずか)
静が勤める私立 名新学園の教師たちのモットーは「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」
静もそれに乗っかり、波風を立てずに教師生活を送るはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に。
生徒に深入りなんてしたくない…でも、ナメられていては仕事にならない!!

「なんで私が“説教”を!?」と心の中では叫びながらも
生まれついての負けず嫌いのせいで奔走するハメに……

コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント…先生たちの本音と建前、そして「なんで私が!?」のリアルな叫びを交えて
「今、語られるべき」新たな切り口のいっぱい笑えてスカッとするリアル学校エンターテインメントをお届けします。

■番組概要

2025年4月12日(土)スタート 毎週土曜よる9時放送

脚本:オークラ
音楽:横山克
主題歌:アイナ・ジ・エンド「Aria」(avex trax)
演出:内田秀実、南雲聖一、苗代祐史
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:藤森真実、白石香織(AX-ON)
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ

番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/
番組公式SNS:
X:https://x.com/kamisekkyo_ntv
Instagram:https://www.instagram.com/kamisekkyo_ntv
TikTok:https://www.tiktok.com/@kamisekkyo_ntv
※推奨ハッシュタグ #神説教

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation