「なんで私が神説教」初回放送まであと2日!撮影現場で木村佳乃にサプライズバースデー & 第1話冒頭約5分を本日18時先行公開
4月12日(土)スタート 毎週土曜よる9時から放送の日本テレビ系新土曜ドラマ『なんで私が神説教』。
無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬アリス)が、問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない“説教”をしなければならない状況に!パワハラ・モラハラ・コンプラ…説教なんて誰もできない時代に、静はとんでもない説教をする!いっぱい笑えてスカッとする、新たな学校エンターテインメント。初回放送まであと2日!
本作で、静の母・叶子(堀内敬子)の親友で静を教師として招いた名新学園校長・加護京子を演じる木村佳乃が4月10日に誕生日を迎え、撮影が行われるスタジオでキャスト・スタッフ陣によるバースデーサプライズが行われた。
この日は、広瀬アリスをはじめ、浦見光役の渡辺翔太(Snow Man)、林聖羅役の岡崎紗絵、大口美幸役の野呂佳代、新庄保役の小手伸也、森口櫂役の伊藤淳史、そして木村と名新学園の教師を演じるキャスト陣が勢ぞろい。教師たちが会議室に集まって話し合う深刻なシーンの撮影前の段取り後、何も知らない木村が真剣に監督に演技の確認を終えると、待ってましたとばかりに小手が持ち前の美声で「ハッピーバースデートゥーユー」を歌いはじめる。すると、現場の空気は一変してお祝いムードになり、広瀬、渡辺、岡崎、野呂、伊藤も声をそろえ「ディアよったん♪」と、みんなでにぎやかに合唱!木村は、その気さくな人柄で年下のキャスト陣からも“よったん”の愛称で呼ばれ慕われており、キャスト陣の仲の良さをうかがわせた。
大きな拍手に包まれ、突然の祝福に驚いた木村は目を輝かせ、満面の笑みで「ありがとー!」と両手を挙げて大喜び。そんな木村にキャスト陣から、次々と「よったん、おめでとう!」と声がかかる。木村は、笑顔で見守るキャスト陣とスタッフに囲まれて「40代最後の年、皆さんとご一緒できて本当によかったです!」と挨拶。
広瀬が代表してプレゼントを手渡すと、木村は「ありがとうございます、うれしい!」と、さらに喜びを爆発させる。続いて、木村の姿を映したプレートが載った大きなイチゴのケーキが登場。木村が勢いよくロウソクを吹き消して「みんなで食べよう!」と呼びかけると、すぐさまキャスト一同「イエーイ!」と応えて大盛り上がり!キャスト陣のチームワークの良さも感じられる、楽しいサプライズとなった。
■第1話冒頭約5分をYouTubeとTVerで先行公開!
さらに、第1話の放送を2日後に控え、本日18時からYouTube「日テレドラマ公式チャンネル」とTVerにて第1話の冒頭約5分を先行公開!クセ強教師陣に訳あり生徒たち、そしてやる気ゼロ教師の静…“神説教”の世界観が一足先に楽しめる。なお、動画URLは番組公式ホームページ(https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/)にて公開予定。
また、番組公式ホームページ「ストーリー」ページ(https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/story/)では、第1話のあらすじ・場面写真を公開中。
■イントロダクション
他人と本音でぶつかることが、もはや大きなリスクになってしまった
──そんな世の中に送る、新たな学校ドラマが開幕!
あなたは、自分の考えを人にきちんと伝えられていますか?
ちゃんと本音で話していますか?
「考えを押し付けて誰かを傷つけるかもしれないし、それが自分を窮地に陥れるかもしれない」
「ましてや、他人に“怒る”だなんて、リスクばかりで全くいいことがない」
「言いたいことがあっても何も言わず、関わらない方がいい」
そう思っている人って、実は多いのではないでしょうか。
──しかし、本当にそれでいいのでしょうか?
無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美 静(うるみ しずか)
静が勤める私立 名新学園の教師たちのモットーは「生徒とは程よい距離感で。怒るな、褒めるな、相談乗るな」
静もそれに乗っかり、波風を立てずに教師生活を送るはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に。
生徒に深入りなんてしたくない…でも、ナメられていては仕事にならない!!
「なんで私が“説教”を!?」と心の中では叫びながらも
生まれついての負けず嫌いのせいで奔走するハメに……
コンプライアンス問題、パワーハラスメント、モンスターペアレント…先生たちの本音と建前、そして「なんで私が!?」のリアルな叫びを交えて
「今、語られるべき」新たな切り口のいっぱい笑えてスカッとするリアル学校エンターテインメントをお届けします。
■番組概要
2025年4月12日(土)スタート 毎週土曜よる9時放送
脚本:オークラ
音楽:横山克
主題歌:アイナ・ジ・エンド「Aria」(avex trax)
演出:内田秀実、南雲聖一、苗代祐史
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:藤森真実、白石香織(AX-ON)
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ
番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/kamisekkyou/
番組公式SNS:
X:https://x.com/kamisekkyo_ntv
Instagram:https://www.instagram.com/kamisekkyo_ntv
TikTok:https://www.tiktok.com/@kamisekkyo_ntv
※推奨ハッシュタグ #神説教