ヒロミ率いる八王子出身メンバーが八王子の魅力を伝える新企画「俺の八王子」
2月9日(火)よる7時から放送の火曜サプライズは、台本なしで即興料理を行う北川景子&中村倫也のサプライズ冷蔵庫
さらにヒロミ率いる八王子メンバーが八王子の魅力を伝える旅の2本立て。
◆北川景子&中村倫也のサプライズ冷蔵庫!
冷蔵庫に入っている食材を使って、台本なしのガチ料理。今回、料理の腕を振るうのは、SNSで料理動画が話題の中村倫也。
料理で必ず使わなければいけない指定食材は、東京産の幻の霜降り豚肉。
中村倫也が普段から作っているお手製料理を披露!さらに、昔付き合っていた彼女との料理秘話も話す。
そして、北川景子の得意料理をウエンツがクッキング!しかし、料理が不得手なウエンツが恥をさらす!?
◆ヒロミの俺の八王子!ゲスト:上川隆也&高橋みなみ
ヒロミ率いる八王子出身メンバーが八王子の魅力を伝える新企画「俺の八王子」。今回のゲストは、上川隆也と高橋みなみ。
懐かしの八王子の名所を前に、思い出話に花が咲く!
1日で1000個も売り上げるサンドイッチのお店、上川さんリクエストの八王子ナンバーワンのナポリタン、ヒロミが常連のラーメン屋さんなど、
個性あふれるお店をご紹介!
さらに、ヒロミと高橋みなみが主催する八王子会のエピソードで大盛り上がり!
そして、八王子会に上川隆也だけでなく、ユーミンまでスカウト!?
さらに、同じ八王子会のメンバー、フワちゃん&セントチヒロ・チッチ(BiSH)の奇跡のエピソードを話す!
八王子愛溢れるグルメ旅をご堪能ください!
俺の八王子
出演者:上川隆也、高橋みなみ / ヒロミ
【荒井呉服店】
●住所:八王子市横山町19-8(仮店舗) ※現在本店は建て替え工事中
●TEL:042-625-5291
●営業時間:10:00〜17:30(冬季)
●定休日:毎週水曜日・毎月第一木曜日
【Jazz Bar & Cafe ROMAN】
●住所:八王子市横山町10−15
●TEL:042-645-4607
●営業時間:10:00〜17:00
●定休日: 不定休
〜頂いたメニュー〜
・プレミアム4ピース(煮かつロース・ヒレ・玉子2ピース) 1200円(税込)
※こちらの商品は3セット以上からのご注文に限ります
※ネット販売中
【Kitchen ROCCO(キッチンロッコ)】
●住所:八王子市子安町3-8-10
●TEL:042-649-6323
●営業時間:ランチ 11:30〜15:00
ディナー 17:30〜22:30 ※現在短縮営業中
●定休日: 不定休
〜頂いたメニュー〜
・ロッコのはちナポ 870円(税抜)
【みんみんラーメン】
●住所:八王子市楢原町437
●TEL:042-624-2774
●営業時間:11:00〜16:00、17:00〜20:00
●定休日: 月曜日
〜頂いたメニュー〜
・ラーメン(並) 600円(税込)
・メンマ皿 350円(税込)
・ネギ皿 350円(税込)
サプライズ冷蔵庫
出演者:北川景子、中村倫也 / ウエンツ瑛士、山瀬まみ
今回のサプライズ食材:TOKYO-X(エックス)(バラ、ロース、ヒレ)
TOKYO Xは、「上質な香り」「ほのかな甘み」「さっぱりとした脂肪」が特徴の豚肉。
繊維が細かく、霜降りが多い肉質は、ジューシーで柔らかくなめらかな舌触りが特徴。
肉特有の臭みが少なく、鼻に抜ける甘い香りと爽やかな旨みは、食べ終わった後のしつこさを感じることがない。
餌の品種改良によって生み出された肉の脂は、融点が低いため口の中にいれるとさっと溶ける。
淡いピンクの赤身となめらかな脂身を合わせて口にすることで、独特の甘みを感じることができる。
中村倫也さん 【肉巻き】
●材料
・豚ロース肉薄切り 4枚
・アスパラガス 2本
・えのき茸 1/4株
・モッツァレラチーズ(一口サイズ) 4個
・サラダ油 少々
・醤油 大さじ1/2
・塩(アスパラガス茹で用) 少々
●調理工程
1. アスパラの下の固い部分は切り、皮をピーラーで剥いて、4~5cmに切る。小鍋に湯を沸かし、塩茹でする。えのき茸は石づきを切る
2. 豚肉でアスパラ、えのき茸、モッツァレラチーズを乗せて巻き、楊枝で留める
3. フライパンにサラダ油を熱し、肉巻きを並べて火にかけ、フタをして蒸し焼きにする。時々転がし、焼き色を付ける
4. 火が通ったら醤油を回しかけて完成
中村倫也さん【餃子】
●材料
・豚ロース 1.5㎝厚さ2切れ
・豚ヒレ肉 2cm厚さ4切れ
・キャベツ 1/8個
・長ネギ 1/4本
・ニラ 2本
・にんにく 1片
・しょうが 1片
・塩 少々
・こしょう 少々
・ゴマ油 大さじ1/2
・餃子の皮 1袋
・サラダ油 大さじ1
【タレ】
・酢 適量
・醤油 適量
・こしょう 適量
・粗挽きブラックペッパー 適量
●調理工程
1. キャベツ、長ネギ、にんにく、しょうがは粗みじん切りにし、ニラは小口切りにする
2. 豚ロース肉とヒレ肉は2cm角程度に切り、挽き肉にする
3. 1の野菜と2の挽き肉を混ぜ合わせ、塩、こしょう、ゴマ油を入れてよく混ぜる
4. 餃子の皮に3を適量乗せ、皮のふちに水を付けて包む
5. フライパンに並べ、サラダ油を入れて火にかけ、水を適量入れてフタをし、蒸し焼きにする
6. 酢、醤油を合わせ、こしょうと粗挽きブラックペッパーをふってタレを作る
7. 餃子が焼き上がったらお皿に盛り付け、タレを付けていただく
ウエンツ瑛士さん【麻婆豆腐】※北川景子さんがよく作るレシピ
●材料
・木綿豆腐 1丁
・豚挽き肉 100g
・しょうが 1片
・にんにく 1片
・長ネギ 1/2本
・豆板醤 小さじ2
鶏ガラスープ 150cc
酒 大さじ2
A 醤油 大さじ1
砂糖 小さじ1
味噌 大さじ1
・水溶き片栗粉 適量
・ゴマ油 大さじ1
・酢 少々
・長ネギの青い部分 少々
●調理工程
1. 豆腐はしっかり水切りし、適当な大きさに切る。しょうがとにんにく、長ネギはみじん切りに、長ネギの青い所は小口切にする
2. Aを混ぜ合わせておく
3. フライパンにゴマ油を熱し、しょうが、にんにく、長ネギを炒める。香りがたってきたら豆板醤を加え炒める
4. 豚挽き肉を加え、色が変わったら2の調味料を入れる
5. 4が沸いてきたら豆腐を加える
6. 再び沸いたら弱火でしばらく煮、水溶き片栗粉を様子を見ながら回し入れ、とろみを付ける
7. 一度沸騰させてから火を止める。酢を少々加え、器に盛り付け、ゴマ油を少々振り、ネギの青い所をちらして完成
■最新話無料配信中!放送を見逃した方は日テレ無料で
https://cu.ntv.co.jp/kasapu/
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/dare-to-surprise/