七之助が松本潤との知られざる関係を告白!歌舞伎俳優・中村七之助&中村鶴松の人形町アポなし旅!
2月18日の放送は、人気歌舞伎俳優の中村七之助&中村鶴松とアポなし旅!
数々の歌舞伎公演が行われてきた明治座がある「人形町」でロケを行いました。
まず訪れたのは、七之助さん行きつけ・創業143年の老舗甘味処。
縁起物のお赤飯と風鈴(プリン)を頂き・・・
「人形町は粋な人間が多いカッコいい街」と改めて実感した七之助さんでした。
最近、20種類のスパイスからカレーを作ったと嬉しそうに話す鶴松さん。
せっかくなので、カレー屋さんにアポ取りを行うことに!
そこで、初めてアポ取りを受けた店員さんが
「(アポなしは)絶対にやらせだと思ってた♡」とガチロケ具合に驚き&喜びを隠せない!
ここで、七之助さんと10年来の仲の青木アナからタレコミが!
「七之助さんは、お店でご飯を食べても、支払いをせずに帰る」とのこと。
この真相は・・・顔見知りのお店はツケで、全てまとめて月末に支払うとのこと!
逆に、歌舞伎俳優さんは、現金で払うことの方が少ないそうです!
続いて訪れたのは、七之助さんが常連の喫茶店。そこで、高校時代の話に!
なんと、同級生には松本潤や松田龍平・水川あさみなど豪華メンバーがいたそう。
中でも、松本潤とは、毎日一緒に学校に行く仲で、
高一の時に「オレ嵐になるんだ・・・」と学校の階段で言われた、嵐結成当時のエピソードを話す。
再び街を歩いていると…個性派俳優の篠井英介さんに遭遇!
これから水天宮で豆まきをするそうで、なんと完全なるプライベートだったそうです。
そして、最後に訪れたのは中村屋ご愛用の呉服屋さん。
少し気になった着物の値段を尋ねると・・・「137万5000円」
サ・ス・ガのお値段でした~!
そして、「探検!発見!森の星」では、うどの収穫に挑戦!
しかし、連れてこられたのは・・・民家の中!?
なんの変哲もなさそうな民家ですが、その地下には不思議な穴が・・・
その穴を降りてみると、大量の真っ白なうど!
それを見た星ちゃんも「泣きそうなくらい感動!」と驚きを隠せない。
うどを見て「宇宙人??がいる」と言っちゃう森星ちゃんもサ・ス・ガです。
最後に採れたてうど料理を頂き、堪能しました。
人形町アポなし旅
出演者:中村七之助・中村鶴松 / 河本準一・青木源太 日テレアナウンサー
【江戸甘味處 水天宮つくし】
●住所:東京都中央区日本橋人形町2-1-12
●TEL:03-3664-7357
●営業時間:平日 8:00~18:00
土曜・日曜・祝日 8:00~17:00
~頂いたメニュー~
・招福赤飯 750円(税抜)
・人形町風鈴 250円(税抜)
【梅田】
※お店紹介のみ
●住所:東京都中央区日本橋人形町3-4-2
●TEL:03-3661-0160
●定休日:日曜日・祝日
●営業時間:11:00~14:30(土曜日はランチタイムのみ)
17:00~21:00
~ご紹介させて頂いたメニュー~
・うな重(誂) 5300円(税込)
・梅田丼(横綱) 5400円(税込)
【SPICE TRIP】
●住所:東京都中央区日本橋人形町1-19-3 2F
●TEL:03-3668-0016
●営業時間: 11:20~14:00
●定休日:土曜日・日曜日・祝日
~頂いたメニュー~
・スパイストリップスペシャルカレー 980円(税込)
・スパイシーカレー 880円(税込)
【コーヒー高久】
●住所:東京都中央区日本橋人形町1-16-7
●TEL:03-3639-3233
●営業時間:平日 11:00~22:30
土曜・日曜・祝日 11:00~21:30
●定休日:不定休
~頂いたメニュー~
・黒蜜きな粉トースト 750円(税込)
・黒蜜きな粉サンデー 750円(税込)
【錦や】
●住所:東京都中央区日本橋人形町2-32-3
●TEL:03-3666-5361
●営業時間:10:00〜20:00
●定休日:第2・3土曜・日曜・祝日
~ご紹介した商品~
・塩沢ちりめん 男物 藍地みじん縞 120000円(税抜)
・米沢御召 男物 無地 160000円(税抜)
・塩沢ちりめん 男物 黒地みじん縞 120000円(税抜)
・訪問着 ピンク箔雪輪取り百花 1250000円(税抜)
探検!発見!森の星
出演者:森星・河本準一
【山下農園】
【肉巻き】
★「肉巻き」材料(4人分)★
・ウド 1本
・豚ロース薄切り 8枚
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1/2
☆「肉巻き」の作り方☆
①ウドを6cmに切った後、厚めに皮を剥く。5mm角くらいの棒状に切って水にさらす
②豚肉を広げ、水気を拭いたウドを3~4本のせ、端からくるくると巻く
③醤油、酒、みりん、砂糖を混ぜ合わせる
④フライパンにサラダ油をひき、巻き終わりを下にして並べ、時々転がしてしっかりと焼く
⑤火が通ったら③の合わせ調味料を加え、手早く絡めて完成
【天ぷら】
★「天ぷら」材料(4人分)★
・ウドの穂先 2本分くらい
・天ぷら粉 100g
・水 150ccくらい
・揚げ油 適量
・塩 適量
☆「天ぷら」の作り方☆
①ウドの穂先を切り、水に1~2分さらしてアクを取る
②揚げ油を180℃に熱する
③天ぷら粉を水で溶く
④ウドの水気を拭いてを天ぷら衣にくぐらせ揚げる(2分くらい)
⑤塩を付けていただく
■最新話無料配信中!放送を見逃した方は日テレ無料で
https://cu.ntv.co.jp/kasapu/
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/dare-to-surprise/