子供がもりもり食べる!みきママのおうちレストラン

今回のレシピ母の日に作ろう!!パクチーサラダ

母の日に作ろう!!パクチーサラダ

【 材料( 作りやすい分量 )】

牛こま切れ肉
200g
ふたつまみ
こしょう
少々
パクチー(みじん切り)
1束(25g)
トマト(1cm角に切る)
大1個(200g)
紫玉ねぎ
1/4個(50g)
レモン(半分に切る)
1個

【 作り方 】

1
肉を焼く。
フライパンに牛こま切れ肉、塩、こしょうを入れて強火にかけ、2分ほど焼き色が付くまで炒め、キッチンバサミで小さく切り、ボウルに入れて冷ます。
2
具材を混ぜ合わせる。
紫玉ねぎを薄切りにし、水にさらして辛味がなくなるまでもみ洗いする。【1】にパクチー、トマト、水気をしぼった紫玉ねぎを入れてレモン汁を全てしぼって混ぜ合わせる。器に盛ってできあがり。
今回のポイント

★味付けはレモンと塩、こしょうだけです!!牛肉とフレッシュなパクチー、野菜の相性抜群で、お母さんが喜ぶサラダです!パクチーが苦手な方でも食べやすいサラダです!!

★牛肉はステーキのようにしっかり味をつけてから小さく切ることで全体に味がなじみ、バランスよく食べやすく仕上がります。また、お肉が温かいうちに和えてしまうと肉の脂が白く固まってしまい美味しくなくなってしまうので、必ずしっかり冷ましてから和えてください。

★市販のレモン汁を使っても作れますが、フレッシュなレモンを絞ってかけると味も香りも豊かに仕上がるので、フレッシュなレモンを使うことをお勧めします。レモンはお好みで増やしてかけてください。

一覧にもどる