子供がもりもり食べる!みきママのおうちレストラン

今回のレシピお正月にあまったおもちで作ろう!!もちピザ

お正月にあまったおもちで作ろう!!もちピザ

【 材料(1枚分)】

切りもち
4個
コーン缶
小1/4缶(45g)
ウインナー(5mm厚の斜め切り)
3本
ピーマン(5mm厚の輪切り)
1個
サラダ油
小さじ1/2
ケチャップ
大さじ3
ピザ用チーズ
50g

【 作り方 】

1
もちを切る。
もちをそれぞれ厚さを半分に切る。
2
フライパンにもちを並べて蒸し焼く。
26cmのフライパンにサラダ油をひき、【1】を並べる。水大さじ1(分量外)を回し入れ、蓋をして弱火で、もちがぷくっと膨らむまで5~6分ほど蒸し焼く。
3
具材をのせて仕上げる。
【2】のもちが膨らんだら、ケチャップをまんべんなくぬり、ウインナー、コーンをのせチーズをかけ、最後にピーマンをのせ、同様に蓋をして弱火でチーズが溶けるまで3~5分ほど蒸し焼いてできあがり。
今回のポイント

★お正月で残りがちなおもちのアレンジです。もっちもちの生地と、ケチャップ&チーズの相性抜群です!!

★包丁を上下に押しながら切ると切りやすくなります。

★水を少量加えてから蒸し焼くことで、もち生地がやわらかくおいしく仕上がります。

★チーズの上に最後にピーマンをのせることで、できあがりの見た目がよく仕上がります。また、具材はベーコンや、ツナ等のお好みの具材をのせても美味しく召し上がれます。

一覧にもどる