世界まる見え!テレビ特捜部
08/01/28 OA
出てこいや!世界最強の格闘技

世界最強の格闘技とは一体何か?
世界中のあらゆる格闘技のトップファイターを集め、
繰り出す技の威力を測定し、数値化。
格闘家に秘められた強さの謎を、最新科学が暴く!


<パンチ>
中国太古から伝わる、カンフーのパンチは280キロを記録。
空手では、370キロ。だが、最強の一撃を放ったのは…
ボクシング!!その威力は、なんと450キロ!
この一撃で、相手は完全にノックアウト!
パワーの差の理由は、身体の使い方。
体重移動により、拳の一点に身体全体から生み出された
パワーを集中することで、最強のパンチが繰り出されることが分かった。
<キック>
手を使った攻撃よりも破壊力があるキック。
空手のキックは、460キロをマーク。
まともに受けたら、ろっ骨の骨折は免れない。
足技のボクシングと呼ばれる、テコンドーでは、実に700キロ。
なんと、プロ野球選手のフルスイングに相当。
だが、なによりも最強だったのは、ムエタイのキック。
そのひざ蹴りは、相手の腹部をピンポイントで狙い、
その奥にある内臓器官を破壊する。
これにより、内出血、肺の損傷、心不全を引き起こすことさえあるのだ。
<関節技>
わずかな力で、相手をしとめる関節技。
その技を巧みにあやつり、世界最強と呼ばれている男が
ヒクソン・グレイシー。
そして、彼の技として知られる<グレイシー柔術>である。
体の小さいものがテクニックによって、大きな相手に勝てる理由。
その極意は、ヒジやヒザといった関節を、
通常、曲がる方とは逆方向に力を加える。
よく見れば、自分の股間を支点にして、てこの原理も利用。
人体の構造上の弱点をついた、単純な物理学なのだ。


携帯サイト