検 索 無料配信 番組表

嗚呼!!みんなの動物園

毎週土曜よる19時00分~19時56分 放送

相葉雅紀も固唾を呑んで見守った! 東京・町田のカルガモ親子、命がけの引っ越しへ

2022.06.25 公開

今日6月25日(土)よる7時 日本テレビ系で放送 相葉雅紀MCの動物番組「嗚呼‼みんなの動物園」。

こんな動物好きな人、よく見つけたな!と思えるほど“とにかく動物が好きな人”=“ガチ恋さん”を見せて、褒めて、讃えて、愛していく番組に様変わり!そんな“ガチ恋さん”を通して、「動物たちの面白さ・愛らしさ」を伝えていく。

初夏の風が吹き始める5月。東京は町田市にある人工池で、毎年この時期になると見受けられる“カルガモ親子のお引っ越し”!

母ガモは安全な人工池で赤ちゃんを産むと、およそ200m離れた恩田川へヒナを連れて移動する。

恩田川は茂みが多く、カラスや猫などの天敵から身を隠せることと、また餌が豊富で食べ盛りの子ども達を育てるにはうってつけの場所。

母ガモが子育ての場所に適した恩田川を目指し、生まれて間もない赤ちゃんを連れてヨチヨチと歩くこの“カルガモ親子のお引っ越し”は、見守る人々の心をほっこりさせ、そして近隣住民を一致団結させるきっかけにもなっている。

そんな“カルガモ親子のお引っ越し”が今年も始まりそうだと一報を受けた番組スタッフが現地へ急行すると、今年は10羽の赤ちゃんを引き連れた母ガモが今まさに引っ越しを始めようと動き出していた!

しかし、“カルガモ親子のお引っ越し”は、ほっこりするような愛らしい瞬間だけでは決してない。この引っ越しは、親子にとっては命の危機に直面する危険な移動。車や自転車など交通量が多く、カルガモの赤ちゃんにとっては、落ちる可能性のある溝の上も横断しなければならない。

そして、道中襲い掛かる恐れのあるカラスや猫など天敵の存在…。実際に、過去に何匹もの赤ちゃんが命を落としてきた“カルガモ親子のお引っ越し”は正に九死に一生、命がけの引っ越しと言える。

その危機を、町田市民が一致団結して救う様も心温まる。スタジオでは、母ガモと10匹の赤ちゃんが無事引っ越しを終えられるか?相葉も固唾を呑んでVTRを見守る。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月18日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation