backnumber

- #175 長屋宏和(車椅子ファッション)
- 2025年2月7日(金)放送
- 今日の冒険者は、長屋宏和。
車椅子ユーザーや障がいのある方も使いやすいよう工夫されたファッションを手がけている。
ターニングポイントは
レーサーとして出場した鈴鹿サーキットでクラッシュ事故に遭い
心肺停止、目しか動かないという状況に陥ったとき。
車椅子では硬い生地がお尻に負担をかけて褥瘡を招くという理由で、
大好きだったデニムが禁止に。
着たい服が着られないことに疑問を抱いた。
そこで洋服のお直しを生業とする母に相談し、デニムを改良。
お尻部分の縫い目をなくし、褥瘡ができにくいデニムを開発した。
その後、車椅子ファッションのブランドを設立。
洋服のデザイン、制作、販売に加えて
着る人の要望に合わせたお直しも行なっている。
現在は自身の経験を伝える絵本づくりにも取り組んでいる。
もしあのとき事故に遭わず健常者だったらどういう風に生きていたか、
その自分に負けたくない。
今日も自分とのレースに挑み続けている。
ミライはきっと、変えられる。