「俺の話は長い ~2025・春~」36歳 無職の満(生田斗真)に訪れた史上最大の自業自得!実家と『ポラリス』はこのまま無くなってしまうのか!?
4月6日(日)よる10時30分より、日本テレビ系にて生田斗真主演のドラマ「俺の話は長い ~2025・春~」後編を放送。
「俺の話は長い」は2019年10月期に日本テレビ系にて放送した、脚本・金子茂樹による、無職のニートで現実逃避のための言い訳とヘリクツの天才・岸辺満(生田斗真)とその家族が奏でる究極のホームドラマ。第38回向田邦子賞を受賞。
「俺の話は長い ~2025・春~」後編の放送を控え、そのストーリーと場面写真を紹介!
連続ドラマから5年、満は36歳・無職・実家暮らしを謳歌していたが…そこに最大の危機が!「俺はこの家を売るべきだと思う」満の一言を発端に、実家の売却へと進みだす岸辺家。後に引けない満は1人暮らしをするためにアパート探しを始めたが…。
ついに売却の日。思い出に、喫茶店『ポラリス』の前で記念撮影をする綾子(小池栄子)、光司(安田顕)、房枝(原田美枝子)。そして、契約書を携えた不動産屋が訪れる。岸辺家にて綾子と光司が見守る中、今まさに房枝が契約書に判子を押そうとしていた。そのとき、父・巌の仏壇の前でさくら餅を貪り食う満。
岸辺家と『ポラリス』はこのまま無くなってしまうのか!? 満のニート生活の行方は!? この家族の喧々囂々(けんけんごうごう)再び…果たして満はダメ人間を脱却することができるのか…?
■あらすじ
●其の三 暗号資産とお好み焼き
「俺はこの家を売るべきだと思う」――。満(生田斗真)の一言を発端に、家の売却問題に揺れる岸辺家。房枝(原田美枝子)は喫茶店『ポラリス』を畳んだ後、秋葉家で綾子(小池栄子)たちと同居することで話がまとまり、満は自立するためにアパート探しを始めた。そんな中、男1人になってますます肩身が狭くなることを恐れる光司(安田顕)が「満くんにもウチに来てもらって、みんなで一緒に暮らせないかなぁ」と全員での同居を提案。綾子たちの反応をうかがうが……。
女3人の同居大反対に満は一抹の寂しさ。そんな話よりも「え!?『ズタボロ』復活するんですか!?」と、光司のバンド活動再開の話に興味津々。近々復活ライブがあると知って興奮する満に、綾子が「ちょっと聞いてくれる?」。綾子が言うには、バンド再結成のウラにはモヤモヤした事情があるようで……。
さらに、春海(清原果耶)に「ライブに来てほしい」と言い出せない光司のために、満はある作戦を思いつく……。
●其の四 さくら餅と判子
不動産屋との売却契約を翌日に控え、岸辺家では引っ越しに向けた準備が着々と進む。房枝は常連客にあいさつするために朝から店名物のガトーショコラを作り、春海は『ポラリス』からお気に入りのコーヒーカップを持ち帰ろうとする。
一方、満は海星(杉野遥亮)の店でお酒を飲みながら、最後の夜をしっぽりと過ごす。環境を変えようとしている満のことを“らしくない”と思ってしまう海星は「満さんにとってこれは成長なのか衰退なのか?」。満も「そうなんだよなぁ……」と、自分のことが分からなくなっているようで……。
そして契約当日。綾子と光司が見守る中、不動産屋の契約書に判子を押そうとする房枝。満は春海と2人で和室にこもり、亡き父・巌の遺影の前で、さくら餅を食べるが……。
果たして岸辺家とポラリスはこのまま無くなってしまうのか!? 満のニート生活の行方は!?
■番組概要
タイトル:「俺の話は長い ~2025・春~」後編
放送:2025年4月6日(日)
22:30~23:25
日本テレビ系
出演:生田斗真 安田顕 小池栄子 清原果耶 杉野遥亮 西村まさ彦 原田美枝子
脚本:金子茂樹
演出:中島悟
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:櫨山裕子 岡宅真由美(アバンズゲート) 柳内久仁子(AX-ON) 難波利昭(アバンズゲート)
制作協力:AX-ON アバンズゲート
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/orebana/sp/
TVer:https://tver.jp/series/sri07n4se9
Hulu:https://www.hulu.jp/orebana/
公式X:https://x.com/orebana2025
公式Instagram:https://www.instagram.com/orebana2025/
番組公式ハッシュタグ:#俺の話は長い