検 索 無料配信 番組表

トピックス

【生田斗真インタビュー】「俺の話は長い」31歳ニート“ヘリクツの天才”と家族の絆を描くコメディーホームドラマ

2019.10.09 公開

日本テレビ系10月12日スタートの新土曜ドラマ「俺の話は長い」。6年前から無職、ヘリクツを駆使して自分のダメさをごまかし続けて生きてきたダメ男の奮闘や挫折と、それに翻弄されながら絆を深めていく家族を笑いながら見守るコメディーホームドラマ。

実家に寄生中のニートで、現実逃避のための言い訳とヘリクツの天才・岸辺満を演じる生田さんにインタビュー。撮影現場のエピソードや金子茂樹さんが手掛ける脚本の魅力、“ダメ男・満”との意外な共通点について語ってくれました。


―撮影現場の様子はいかがですか?
すごく暑いです(笑)。秋のドラマなので、Tシャツの上にシャツを着て、さらにブルゾンみたいなのを着ているんです。まだ夏の暑さが残る時期に始まったので、今はまだ暑さとの闘いですね。スタジオパートの撮影で家族との大乱闘シーンも始まったんですけど、すごく面白くなりそうな予感をバシバシ感じます。

―家族とのシーンは会話劇ですね。
そうですね。会話劇なので、やっぱり1シーン1シーンが長いです。始まる前にキャストの皆さんと一度稽古をやって、「こういう感じでいきましょう」という方向性を考えたりしました。控室でも「セリフ覚えた?」っていう探り合いがひどいです(笑)。みんなで「練習しましょうね!」と約束をしたので、これから控室でもセリフ合わせをやっていくと思います。

―演じる役柄について教えてください。
31歳のニートで働きもせず、実家に寄生してお母さんにお金をせびり、小遣いをもらって生活しているいわゆるダメな男。でも彼には彼なりの信念というか、生きていくためのルールみたいなものがたくさんあるんです。その彼のパーソナルな部分から、家族に対する愛情とか、アイデンティティとか、そういうものが感じられるキャラクターになればいいですね。

―印象的な寝ぐせヘアのポイントは?
これは8センチという規定があります(笑)。7センチだと前から見えにくい、9センチだとちょっとやりすぎということで、8センチでキープって決めています。

―満は“ダメ男”ですが、ご自身がダメ男だと感じる部分はありますか?
僕自身も休みの日は寝間着のまま一日過ごして、髪の毛もボサボサでっていうことがありますね。わりと理論的に物事をとらえがちな部分もあるかな。あとは、綺麗好きなので自宅も綺麗にしているんですが、友人が遊びに来る時に少し散らかっているものを棚の中にしまったりするんです。気づくとその棚の中が整理できていなくて、そういうときに「俺、見え方気にしてるな」って思ったりします。

―食卓のシーンでは家族それぞれのこだわりが登場しますが、譲れないこだわりといえば?
鍋のときですね。レタスを入れる豚しゃぶがすごく好きで、レタスはくぐらす程度で食べたい派なんです。野菜を一気に入れられたりすると、レタスのシャキシャキ感がなくなるからちょっとやめて!と思います(笑)。

―金子茂樹さんの脚本の面白さ、魅力はどんなところですか?
本当に日本一ひねくれた脚本家だなと思います(笑)。今回もそれが全面に出ているというか。金子さんとは何度かお仕事をさせていただいていますが、ひねくれ度合いに磨きがかかっていて素晴らしいと思います(笑)。満の言い訳とか、お姉ちゃんに対する口喧嘩での攻撃の仕方とか、なかなか出て来ないです。脚本を読んで金子さんらしさ、金子さんが考えていそうなことがぎゅっと詰まった脚本だったので、毎話新しい台本が届くのが楽しみです。

―ドラマの見どころを教えてください。
この作品は1時間の中でドラマが30分ずつ、2本立てになっているんです。1時間のドラマを見るのがちょっと億劫だなと思っている方にもぴったりの作品だと思います。まるで隣の家のお茶の間大乱闘をテレビで生中継しているみたいな(笑)、そんな雰囲気で見ていただけるんじゃないかと。人の家の喧嘩って当人にしたら大きなことでも、他人が俯瞰で見るとくだらなく感じたりすると思うんです。その軽妙さやくだらなさを存分に楽しんでいただけるドラマになると思うので、ラクに見ていただきたいですね。


「俺の話は長い」
https://www.ntv.co.jp/orebana/
 

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月29日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation