ロッチ中岡のQtube in 長野県
やってきたのは長野県!まずは極寒お馬鹿動画。ふかふかの雪をプールに見立てて飛び込むこの動画、協力してくれるのは国内ロケで度々お世話になっている樫山工業の皆さん。手作りの深さ2m・発泡スチロールをクッションにした雪山に飛び込む!結果、発泡スチロールまみれの中岡。
続いてはウィル・スミスが投稿し、話題となった動画。ウィルがピンポン玉を落とすとそれが様々なものに変化。別々に撮影された動画が見事つながっている。
今回は中岡と世界のQtuberたちがコラボ!動画を繋いでいき、最後は得意のホッケーでペットボトルの的を狙う…が、外して熱々ペットボトルロケット。
続いては極寒チャレンジ!後ろの人に足を持ってもらい、遠くに手を伸ばす。これを極寒の湖の上で挑戦。今回も相棒はカメアシ大森!中岡、大森を信頼して全体重を預ける…が、2人揃って落下!
続いては卓球のスゴワザ動画。テープを転がしその中を通過させてカップに入れる。中岡はひとまわり大きなエンビパイプで挑戦!真ん中のパイプを転がし、全てのパイプを通ってカップに入ったら成功!
中岡、卓球の実力が絶望的。さらにパイプが重なるのはわずか0.1秒。偶然にすがるしかない挑戦、7時間が経過した時、奇跡が起こる!タイミングと軌道は完璧、だがカップが僅かにずれていた為、カップに弾き返されて失敗!中岡、スタッフのずさんな管理が失敗の原因とスタッフへの愚痴が止まらない。
続いては半年ぶりのあの競技!飛び板を使って1回転フライングディスクをキャッチし浮き輪に着地する。これを1mの飛び込み台でやってみよう!中岡、久々の体強打。飛び続けること2時間、26回目の挑戦で中岡見事キャッチ!
続いては極寒アクション動画。凍った湖の上に作られたコースは全長50m。中岡はスタート台から勢いをつけて滑りQマークの上で止まれたらクリア!中岡、勢いよく飛び出して…シンプルにゴール。
最後はキャプテンシー中岡!今回は春高ベスト8、都市大塩尻高校女子バレー部とコラボ!挑戦するのはバレーボール2個同時レシーブ!それはプロチームJTマーヴェラスがアップした動画。2人が同時にサーブそれを両手でレシーブする。今回はセッターにボールが返ったら交代リレー形式で3人連続成功を目指す!
軌道も速さも違う2つのボールを同時に捉えるのはとてつもなく難しい!スタートから30分でリベロのカホが初成功!そして次も成功し、中岡へとつないだ!だが中岡、失敗。再開するやいなや再びリーチになるが、再び中岡が失敗。
回を重ねるごとに高校生たちはメキメキと上達!今回、挑戦した回数は実に532回。中岡がリーチでミスした回数9回。開始から4時間、ついにその時が!
中岡、足を使ったスーパーレシーブで見事3人連続達成!以上、都市大塩尻高校バレー部の皆さんありがとうございました!