温泉同好会 in 広島県
今回は村上・鬼奴・オカリナ・ガンバレルーヤで運動不足解消ツアー!旅の始まりは広島は宮島・厳島神社。
そしてツアーの最初は瀬戸内海の絶景を眺めながらのビッグサップ。そしてビッグサップを使ってサップボクシング!鬼奴VSムーさんは、鬼奴が敗退。オカリナVSよしこはオカリナ敗退。そしてまひると戦うのは世界最小長田D。長田D、まひるの渾身の一撃に転がり落ちる!まひる圧勝!勝った3人はお好み焼きに牡蠣を15個も載せた贅沢な一品・マシマシ牡蠣を堪能!
続いては最新スポーツ「サッセン」。刀にセンサーがついており、どちらが先に打撃を当てるかを勝負するデジタルチャンバラ。今回は負けたメンバーはバンジー、ということで絶対拒否の先輩2人を除いたオカリナとガンバレルーヤで対決!
逃げる4人を15秒で何回叩けるか、まひるはオカリナの妨害に遭いながら20回。オカリナは18回、ラストよしこは12回。
ということでよしこバンジー決定!バンジーの舞台はお隣・岡山県のブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド。
山の上に設置されているため、高さ30m、体感的には海抜170mから飛ぶことに。その恐怖によしこ号泣…だが、覚悟を決めて行った!しかし、ヘルメットカメラが曲がり、肝心なところでアウト。
続いては黒滝山で登山。すると…何故かバービーが山に。今年4月に結婚を発表したバービー、結婚報告にやってきた!そんなバービーも加わり登山すること30分、頂上に到着。
実はこの山頂にはさらなる絶景ポイントが…標高266mにして、そこにはアルプスのような光景!
最後は海上自衛隊の潜水艦教育訓練隊に体験入隊!まずは宮崎教官のもと、潜水艦について学ぶ。
そして、今回は潜水艦内の危険のひとつ、浸水に対応するための防水訓練を体験!目指すは6人全員での防水。まずは基礎、水に慣れる!笛の合図で浸水して溢れている水を押し返し、穴を手で塞ぐ。次の笛で元の位置へ戻る訓練。
よしこ隊員、顔面で立ち向かう!
そしていよいよ実践訓練。大きな亀裂への板パッチ、パイプに覆いかぶせる応急バンド、穴に差し込みハンマーで打ち込む木栓の3つを使用し、あらゆる場所から吹き出す水を止めに挑む!
まずはまひるが身を呈し、最も強い吹き出しを遮る。その間に亀裂の近くへ行き、タイミングを併せて入れ替わり、板パッチで押さえる。
パイプの止水も応急バンドをうまく使いこなし、バッチリ。
最後はまひるが木栓を打ち込んで全ての止水成功!
以上、広島ツアーでした。