日比野紀子さん 千葉県・主婦
「☆ちびっこ大好き☆ わんぱくプレート」
うどんが“スペシャル牛乳餡”で新しい料理に変身!
●牛乳餡かけうどん
調理用きのこ入りカット野菜ミックス(1袋)
※調理用カット野菜がない場合、以下の野菜を参考に使ってください。
キャベツの葉(大・1枚)
にんじん(根元から5㎝)
もやし(1/3袋)
しめじ(1/4株)
----------------------------
チンゲン菜(1/2株)
かまぼこ(1/2本)
豚の小間切れ肉(150g)
塩(適量)
こしょう(適量)
きざみにんにく(大・1個)
バター(20g)
酒(大さじ2)
みりん(大さじ2)
中華スープの素(小さじ1)
水溶き片栗粉(片栗粉(大さじ1強)・水(大さじ1))
ごま油(大さじ3)
うどん(3玉)
油揚げ(1枚)
きざみ海苔(適量)
食べるラー油orラー油(適量)
牛乳(200cc)
●添え野菜
プチトマト(3個)
きゅうり(3cm)
卵(2個)
マヨネーズ(小さじ1弱)
●フルーツ
オレンジ(1個と1/2個)
りんご(1/2個)
塩水(適量 ※りんごの変色を防ぐため)
ピックor楊枝(3本)
●牛乳餡かけうどん
※牛乳餡・焼うどんは同時進行で作ります。
●牛乳餡
【手順1】
牛乳餡かけ用鍋にバター・きざみにんにく・カットした豚の小間切れ肉を入れて炒めます。
【手順2】
野菜がしんなりしたら、酒・みりん・中華スープの素を加え、かき混ぜながら煮立たせます。
【手順3】
煮立ったら牛乳を入れ、沸騰してきたところに水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけたら牛乳餡の出来上がりです。
●焼きうどん
【手順1】
油揚げをトースターで焼き、トッピング用に小さくカットしておきます。
【手順2】
うどんを食べやすい大きさにカットし、軽く水にさらし、全体をほぐします。
【手順3】
チンゲン菜・かまぼこ・豚の小間切れ肉を食べやすい大きさにカットします。肉には塩・こしょうをふっておきます。
【手順4】
焼うどん用フライパンにごま油を温め、うどんを広げて焼きます。そのまま中火強で片面を3・4分焼きます。うどんに焦げ目が付いたら箸で裏返し、麺を軽くほぐしたら、また中火強で3・4分焼きます。軽く焦げ目が付いたら、分けやすいように軽くほぐしたら出来上がりです。
【手順5】
お皿に焼きあがったうどんをしき、牛乳餡をかけ、油揚げ・きざみの海苔を牛乳餡の上にのせたら完成です。お好みで食べるラー油をかけて食べてください。
●添え野菜
【手順1】
プチトマトを4等分にし、お皿に、花びらに見えるようにおきます。きゅうりは半月切りにカットし、プチトマトの花びらの下に、茎と葉に見えるようにおきます。
●雪うさぎ
【手順1】
うさぎの耳になるきゅうりの薄い半月切りを6枚、りんごの皮でうさぎの目を6個作ります。
【手順2】
殻をむいたゆで卵を縦半分に切り、切り目を下にします。うさぎの耳をつける所に包丁で斜めに切り込みを入れ、きゅうりを差し込みます。うさぎの目をつけます。
【手順3】
余ったゆで卵はフォークで細かくし、マヨネーズであえ、雪うさぎに添えてください。
●りんごうさぎとオレンジの盛り付け
【手順1】
りんごを3等分にカットし、しばらく塩水に漬けこんでください。(変色防止のため)
【手順2】
3つをさらに横半分にカットし、うさぎの耳になるように包丁でV字に切り込みを入れ、耳を切り落とさないように耳以外の皮をむきます。うさぎのおなか部分をオレンジにかけられるように少しV字にくりぬいて下さい。合計6個、うさぎを作ります。
【手順3】
オレンジの上下を端から約2㎝切り落とします。
【手順4】
真ん中を半分に切ります。果肉を内側の皮に沿って切り離します。果肉を4等分にカットします。
【手順5】
くり抜いた所に、(3)のカット面を上にして入れ、オレンジの器にします。そこに果肉をのせ
ピックを刺します。
【手順6】
オレンジの器に(2)のうさぎをかけたら出来上がりです。
調理開始直前、おなじみの準備体操で体をほぐしていた日比野さん。二次予選は、定番のうどんを使ったレシピで挑みました。うどんは茹でるのではなく、フライパンで所々に焼き目をつけてもちもち&カリカリに。具材はたっぷりの野菜を中華風に味を調え、なんと!牛乳を入れました。焼きうどんを牛乳餡でいただくというアイデアレシピ。審査員の先生方からも「野菜がペロリと食べられる」と好評でした。実は、第1組の日比野さん、調理審査を終えた後は夜の結果発表までずーっと全出場者の審査を見学し、さらに持参していたマイ箸とタッパーを手にし、他の出場者の料理を次々試食していました。終始笑顔で大会を積極的に楽しんでいた日比野さん。見事最終予選進出!おめでとうございます!