米井 美穂さん 広島県・主婦
「鯛味噌の冷やしだしかけ茶漬け」
お茶漬けが鯛味噌と寄せ鍋つゆで絶品に!
鯛(小さいもの・1匹)
<A>
味噌(大さじ5)
みりん(大さじ4)
酒(大さじ2)
砂糖(小さじ1と1/2)
--------------------------
あさつき(2束)
卵(1個)
市販の寄せ鍋つゆ(ない時はめんつゆ・400〜500cc)
水(寄せ鍋つゆを薄めるため・適量)
昆布茶(小さじ1)
米(1合半)
水(1合半分の水)
枝豆(適量)
新しょうが(1片)
鯛の刺身(8枚)
昆布(適量)
にんじん(1/2本)
水菜(適量)
なすの浅漬け(適量)
木綿豆腐(半丁)
みょうが(適量)
大葉(適量)
ごま(適量)
レモン(適量)
【手順1】
グリル強で鯛のあらと身を焼きます。
【手順2】
無洗米を炊飯器の高速モードで、分量の水と昆布茶を入れて炊きます。
【手順3】
鯛の刺身を酒でふいた昆布において、昆布茶をふりかけてはさみ、おいておきます。
【手順4】
豆腐をさいの目に切って、キッチンペーパーで水分をとっておきます。
【手順5】
湯を沸かし、薄切りにしたにんじんを茹でて魚の型にぬきます。
【手順6】
味噌と<A>の調味料を合わせ、弱〜中火にかけ水分をとばしたら、小口切りにしたねぎとグリルで焼いた鯛をほぐしたものを入れて火を通し、といておいた卵を加え、軽く火を通します。※途中で蓋を開けられる炊飯器の場合、手早くグリルで焼いた鯛のあらを入れ、蓋をします。
【手順7】
寄せ鍋つゆは冷やしておき、少し水で薄めます。(目安はだしの1/4の量の水)
【手順8】
薬味と野菜を切ります。
【手順9】
出来た味噌を皿の下にひいて、炊きあがったご飯に刻みしょうがと枝豆を混ぜておにぎりにしたものをのせます。
【手順10】
野菜を周りにまんべんなく置いて、おにぎりの上に味噌を塗り、大葉をのせ、鯛刺身をのせごまをふり、みょうがを飾ります。
【手順11】
豆腐を野菜の上に散らします。
【手順12】
ボウルにだし、氷、型でぬいたにんじん、水菜を散らして、好みでレモンをしぼっていただきます。
◆オーブン、電子レンジ、グリルなどの加熱時間は種類やワット数など、そのほか様々な条件に
よって異なりますので、ご使用のものの取り扱い説明書を必ず参考にしてください。また取り出す際には熱いので十分注意してください
一次予選はタイムオーバーで大減点がありながらも奇跡の合格、二次予選は敗者復活、とドラマチックに最終予選まで進出した米井さん。調理前、「ラッキーでここまできたんです」とおだやかにおっしゃっていました。聞けば、今回のレシピが決まるまでに何度も何度も試行錯誤したため、完成したレシピでの練習は不十分なまま当日を迎えたそうです。そんな不安が大きかったせいか、夢の中でも調理をシミュレーションしていたとか。そして本番の調理審査。いつものように手先をふるわせながらも、丁寧に落ち着いて調理し、審査員の先生方が思わずかき込むほどの絶品・冷製茶漬けを完成させました。米井さんも、いつも一人で静かに応援するご主人も、苦労が報われ本当にホッとした表情でした。昨年の女王・大本紀子さんと同じく、広島県在住で敗者復活から見事ファイナルステージ進出となった米井さん。ドラマチックな女王誕生を目指しこの後も頑張ってください。おめでとうございます!