「リバーサルオーケストラ」第4話ダイジェスト公開 & 本編では見られない「Mela!」演奏シーン特別編集版も公開
次回2月8日(水)よる10時 第5話が放送の日本テレビ系水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』。
この度、昨日放送の第4話ダイジェストを公開!
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Iqiofv4bIiE
第4話、Twitterでトレンド1位を獲得し、SNSでは感動の声が。出張オーケストラで、ヴィオラみどり(濱田マリ)の娘・亜美(凛美)の通う高校で受験生を応援する為に披露されたのは、緑黄色社会『Mela!』。オーケストラ用に編曲された楽曲の素晴らしさに「感動する」「すごく素敵だった!」「オーケストラでMela!が聴けるなんて最高―!」との感想が寄せられた。緑黄色社会の公式SNSでも「とても素敵な演奏シーン、素晴らしい演奏でした」と感想が寄せられた。
TVerでは、演奏した『Mela!』の本編では見られないカットを加えた特別編集版を配信中!また、第1話・2話・3話・4話の見逃し配信も公開中。
URL:https://tver.jp/series/sr84opbk2g
またみどりと大学受験真っただ中の娘・亜美に対しては、親目線、子供目線それぞれの“気持ちがわかる”という声が。演奏後にカッコイイ母の姿を見て、亜美が素直になれたシーンでも「お母さんカッコ良かった!」「涙止まらない…」との声も。
放送前に、脚本家・清水友佳子がみどころをSNSで投稿した際に“土井劇場”と称された、土井(前野朋哉)がマエストロ朝陽(田中圭)をモノマネするシーンにも反応が!
編曲中の五線譜を見せてくれない朝陽に対して“駄々っ子のように”頼み込む初音(門脇麦)のシーンでは、「二人の距離感が可愛すぎる」「初音と朝陽のコンビ感が好き」と2人の“わちゃわちゃ”に反響が。
第4話ラストでは、雑誌編集者のかおり(相武紗季)が登場。朝陽と親密な雰囲気で…二人の関係が気になるところ…ますます目が離せない展開に!
<第5話 見どころ>
初音は、朝陽とやけに親しいかおりの出現に驚きながらも、来月の定期演奏会に向けてチャイコンの練習に励む。しかし、納得のいく演奏がなかなかできない。
そんな中、玉響に緊急事態が発生。いつもの練習場が使えなくなってしまったのだ。急きょ朝陽が用意した練習場所は、まさかの自宅・常葉酒造の酒蔵だった!
朝陽は、10日後のバレンタイン・ガラコンサートへの参加を表明!しかも演奏曲は練習してきたチャイコンではなく、戸惑う初音。果たして朝陽の思惑は...!?
第5話あらすじは、番組公式HP「ストーリー」ページ(https://www.ntv.co.jp/reveorche/story/)でも公開。
<番組情報>
脚本:清水 友佳子
音楽:清塚信也・啼鵬
演出:猪股 隆一 小室 直子 鈴木 勇馬
チーフプロデューサー:三上 絵里子
プロデューサー:鈴間 広枝 松山 雅則
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ
・公式HP:https://www.ntv.co.jp/reveorche/
・公式Twitter:@reveorche_ntv
・公式Instagram:@reveorche_ntv
・公式TikTok:@reveorche_ntv
番組公式ハッシュタグ:「#リバーサルオーケストラ」