日本代表の軌跡
日本代表 ラグビーワールドカップ全成績
  • 第1回大会
    1987年
  • 第2回大会
    1991年
  • 第3回大会
    1995年
  • 第4回大会
    1999年
  • 第5回大会
    2003年
  • 第6回大会
    2007年
  • 第7回大会
    2011年
  • 第8回大会
    2015年
  • 開催国
    ニュージーランド
    オーストラリア
    結果
    優勝:ニュージーランド
    準優勝:フランス
    3位:ウェールズ
    4位:オーストラリア
    日本代表戦績
    ●18-21  アメリカ
    ●7-60  イングランド
    ●23-42  オーストラリア

    ニュージーランドとオーストラリアを舞台に開催され、16チームが招待参加。日本は宮地克実HC、林敏之主将、司令塔に平尾誠二を置くメンバーで臨んだ。

    初戦のアメリカ戦ではともに3トライを奪いながらキックの失敗が響き競り負け、続くイングランド戦では大敗を喫し、世界レベルのパワーを思い知らされた。

    最終戦では優勝候補のオーストラリアを相手に一時はリードを奪う大善戦。逆転負けを喫したものの、それまで「親善試合」のレベルでしか世界と戦ってこなかった日本にとって、世界レベルの強さ、パワーを経験できたのが最大の収穫だった。

    優勝はニュージーランド。トライ王となったジョン・カーワンは後に日本代表ヘッドコーチとして2007年・2011年大会で指揮を執った。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HC宮地 克実
    FW八角 浩司トヨタ自動車
    木村 敏隆ワールド
    洞口 孝治新日鐵釜石
    相沢 雅晴リコー
    藤田 剛日新製鋼
    広瀬 務同大4年
    大八木 淳史神戸製鋼
    栗原 誠治サントリー
    桜庭 吉彦新日鐵釜石
    (C)林 敏之神戸製鋼
    宮本 勝文同大4年
    シナリ・ラトゥ大東大2年
    千田 美智仁新日鐵釜石
    河瀬 泰治摂南大助手
    名前所属
    BK生田 久貴三菱商事
    萩本 光威神戸製鋼
    平尾 誠二神戸製鋼
    松尾 勝博ワールド
    朽木 英次トヨタ自動車
    吉永 宏二郎マツダ
    吉野 俊郎サントリー
    大貫 慎二サントリー
    沖土居 稔サントリー
    ノフォムリ・タウモエフォラウ東京三洋
    向井 昭吾東芝府中
    村井 大次郎丸紅
  • 開催国
    イングランド
    フランス
    ウェールズ
    スコットランド
    結果
    優勝:オーストラリア
    準優勝:イングランド
    3位:ニュージーランド
    4位:スコットランド
    日本代表戦績
    ●9-47 スコットランド
    ●16-32 アイルランド
    〇52-8 ジンバブエ

    ラグビーの母国・イングランドを中心とした英連邦(イングランド・ウェールズ・スコットランド・アイルランド)とフランスの共催。大会は大きくスケールアップし、チケット販売数は約100万枚、TV放映国は100超、TV視聴者数も約14億人となった。初めて世界各地で予選も行われ、日本は宿澤広朗HC、平尾誠二主将体制でアジア・オセアニア予選を突破し、本選に出場した。

    優勝候補の一角と言われたスコットランドとの初戦では、前半接戦を演じながら後半に突き放され大敗。しかし続くアイルランド戦では3トライを奪い、敗れたものの大きな成長を見せた。そして、ジンバブエとの最終戦ではこの大会最多となる1試合9トライを奪取。52-8の圧勝で、記念すべきW杯初勝利を挙げた。

    優勝はオーストラリア。大会を通じて奪われたトライがわずか3つという堅いディフェンスを武器に、開催国・イングランドとの決勝を制した。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HC宿澤 広朗
    FW太田 治日本電気
    木村 賢一トヨタ自動車
    田倉 政憲三菱自工京都
    高橋 一彰トヨタ自動車
    薫田 真広東芝府中
    藤田 剛日本IBM
    林 敏之神戸製鋼
    エケロマ・ルアイウヒニコニコ堂
    大八木 淳史神戸製鋼
    梶原 宏之東芝府中
    宮本 勝文三洋電機
    中島 修二日本電気
    大内 寛文龍谷大1年(元リコー)
    シナリ・ラトゥ三洋電機
    名前所属
    BK堀越 正巳神戸製鋼
    村田 亙東芝府中
    松尾 勝博ワールド
    青木 忍リコー
    (C)平尾 誠二神戸製鋼
    朽木 英次トヨタ自動車
    元木 由記雄明大2年
    吉田 義人伊勢丹
    増保 輝則早大2年
    松田 努関東学大3年
    細川 隆弘神戸製鋼
    前田 達也NTT関西
  • 開催国
    南アフリカ共和国
    結果
    優勝:南アフリカ共和国
    準優勝:ニュージーランド
    3位:フランス
    4位:イングランド
    日本代表戦績
    ●10-57 ウェールズ
    ●28-50 アイルランド
    ●17-145 ニュージーランド

    アパルトヘイト(人種隔離政策)の影響で参加を拒否されていた南アフリカが初参加し、開催国となった。日本は小藪修HC、薫田真広(前15人制男子強化委員長)が主将、大会2カ月前に司令塔・平尾誠二が代表復帰し、大きな期待の中で大会に臨んだ。しかし初戦でウェールズ、第2戦でアイルランドに敗れて予選プール敗退が決まると、第3戦、ニュージーランドに21トライを奪われ、17-145。「ブルームフォンテーンの悲劇」と言われる大敗を喫した。W杯に向けて長期的に強化を続けてきた世界の強豪と、アマチュアの流れが抜け切れていない日本との差を見せつけられた大会となった。

    決勝戦はノートライのまま史上初の延長戦となり、開催国の南アフリカがニュージーランドに勝利。マンデラ大統領がピナール主将に優勝カップを手渡す感動的なシーンで幕を閉じた。この大会は、クリント・イーストウッド監督の映画「インビクタス/負けざる者たち」のモデルにもなっている。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HC小藪 修
    FW太田 治NEC
    高橋 一彰トヨタ自動車
    田倉 政憲三菱自工京都
    浜辺 和近鉄
    (C)薫田 真広東芝府中
    弘津 英司神戸製鋼
    桜庭 吉彦新日鐵釜石
    ブルース・ファーガソン日野自動車
    赤塚 隆明大4年
    梶原 宏之勝沼クラブ
    シナリ・ラトゥ三洋電機
    井沢 航東京ガス
    シオネ・ラトゥ大東大4年
    羽根田 智也ワールド
    名前所属
    BK堀越 正巳神戸製鋼
    村田 亙東芝府中
    松尾 勝博ワールド
    廣瀬 佳司京産大4年
    元木 由記雄神戸製鋼
    吉田 明神戸製鋼
    平尾 誠二神戸製鋼
    吉田 義人伊勢丹
    増保 輝則神戸製鋼
    ロペティ・オト大東大4年
    今泉 清サントリー
    松田 努東芝府中
  • 開催国
    ウェールズ
    結果
    優勝:オーストラリア
    準優勝:フランス
    3位:南アフリカ共和国
    4位:ニュージーランド
    日本代表戦績
    ●9-43 サモア
    ●15-64 ウェールズ
    ●12-33 アルゼンチン

    ウェールズを中心に、欧州5カ国を舞台に開催された第4回大会は、ラグビーがオープン化(プロ化)して初めてのW杯だった。出場チームは16から20に増え、チケット販売数は約170万枚、TV放映国は209、TV視聴者数も約31億人と、大会規模もさらにスケールアップした。

    日本は平尾誠二HCのもと、アンドリュー・マコーミックを初めての外国出身キャプテンに指名。前回大会ニュージーランド代表として出場していたジェイミー・ジョセフ(現日本代表HC)ら外国出身選手6人を代表に加える大胆なメンバーで臨んだ。だが第1戦でサモアに完敗。第2戦ではエースの大畑大介が鮮烈なトライを奪うもウェールズに完敗。最終戦も実力では同格と見られていたアルゼンチンにノートライで敗れ、力を出しきれぬまま大会を終えた。

    決勝ではオーストラリアがフランスを破り、史上初めて2度目の栄冠を手にした。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HC平尾 誠二
    FW長谷川 慎サントリー
    中道 紀和神戸製鋼
    薫田 真広東芝府中
    坂田 正彰サントリー
    中村 直人サントリー
    小口 耕平リコー
    ロバート・ゴードン東芝府中
    大久保 直弥サントリー
    桜庭 吉彦新日鐵釜石
    田沼 広之リコー
    グレッグ・スミス豊田自動織機
    渡邉 泰憲東芝府中
    木曽 一立命大3年
    石井 龍司トヨタ自動車
    ジェイミー・ジョセフサニックス
    伊藤 剛臣神戸製鋼
    名前所属
    BKグレアム・バショップサニックス
    村田 亙東芝府中
    廣瀬 佳司トヨタ自動車
    岩渕 健輔神戸製鋼
    (C)アンドリュー・マコーミック東芝府中
    元木 由記雄神戸製鋼
    吉田 明神戸製鋼
    古賀 淳三洋電機
    増保 輝則神戸製鋼
    大畑 大介神戸製鋼
    バティリアイ・ツイドラキトヨタ自動車
    三木 亮平龍谷大4年
    松田 努東芝府中
    平尾 剛史神戸製鋼
  • 開催国
    オーストラリア
    結果
    優勝:イングランド
    準優勝:オーストラリア
    3位:ニュージーランド
    4位:フランス
    日本代表戦績
    ●11-32 スコットランド
    ●13-41 フィジー
    ●29-51 フランス
    ●26-39 アメリカ

    第5回はオーストラリア大会。日本は向井昭吾HCのもと、箕内拓郎主将、副将に大久保直弥と大畑大介と、昭和50年生まれの同級生トリオをリーダーに臨んだ。

    初戦のスコットランド戦では一時4点差まで詰め寄り、最後は11-32で敗れたものの、地元紙からは「ブレイブ・ブロッサムズ(勇敢な桜の戦士たち)」と呼ばれるほどの奮闘を見せた。続くフランス戦でも一時は1点差に迫るも敗戦。その後、フィジーとアメリカにも惜敗し、W杯2勝目を挙げることはできなかった。

    決勝ではイングランドが開催国・オーストラリアを破り優勝。北半球のチームが初めて世界の頂点に立った。準優勝のオーストラリアを率いていたのは、2015年大会の日本代表HC、そして現イングランド代表HCのエディー・ジョーンズだった。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HC向井 昭吾
    FW長谷川 慎サントリー
    豊山 昌彦トヨタ自動車
    山本 正人トヨタ自動車
    山村 亮関東学大4年
    坂田 正彰サントリー
    網野 正大NEC
    田沼 広之リコー
    アダム・パーカー東芝府中
    久保 晃一ヤマハ発動機
    木曽 一ヤマハ発動機
    早野 貴大サントリー
    渡邉 泰憲東芝府中
    (C)箕内 拓郎NEC
    大久保 直弥サントリー
    浅野 良太NEC
    伊藤 剛臣神戸製鋼
    斉藤 祐也神戸製鋼
    名前所属
    BK苑田 右二神戸製鋼
    辻 高志NEC
    アンドリュー・ミラー神戸製鋼
    廣瀬 佳司トヨタ自動車
    ジョージ・コニアNEC
    元木 由記雄神戸製鋼
    ルーベン・パーキンソン福岡サニックス
    難波 英樹トヨタ自動車
    大畑 大介神戸製鋼
    北條 純一サントリー
    栗原 徹サントリー
    小野澤 宏時サントリー
    松田 努東芝府中
    吉田 尚史サントリー
  • 開催国
    フランス
    結果
    優勝:南アフリカ共和国
    準優勝:イングランド
    3位:アルゼンチン
    4位:フランス
    日本代表戦績
    ●3-91 オーストラリア
    ●31-35 フィジー
    ●18-72 ウェールズ
    △12-12 カナダ

    第6回はフランス大会(一部をウェールズとスコットランドで開催)。大会48試合の総観客数は約225万人(1試合平均約46800人)と、史上最多だった前回大会を40万人余り更新した。

    日本は元オールブラックスの英雄ジョン・カーワンHC、前回に続き箕内拓郎主将の体制で臨み、最初の2試合で先発を総入れ替えする2チーム制を採用。しかし初戦でオーストラリアに大敗を喫し、続くフィジー戦も終盤の猛追及ばず4点差で惜敗。第3戦でウェールズにも敗れ、ノルマとしていた「2勝」を挙げることはできなかった。

    しかし最後のカナダ戦では後半ロスタイム、平浩二のトライと大西将太郎のコンバージョンゴールで12-12に追いつきドロー。95年大会初戦のウェールズ戦から続く連敗を、引き分けながら13でストップさせた。

    大会を制したのは南アフリカ。堅いディフェンスを前面に出す戦いで、12年ぶり2度目の栄冠を手にした。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HCジョン・カーワン
    FW山村 亮ヤマハ発動機
    山本 正人トヨタ自動車
    相馬 朋和三洋電機
    西浦 達吉コカ・コーラウエスト
    松原 裕司神戸製鋼
    猪口 拓東芝
    青木 佑輔サントリー
    大野 均東芝
    熊谷 皇紀NEC
    ルアタンギ侍バツベイ近鉄
    ルーク・トンプソン近鉄
    (C)箕内 拓郎NEC
    渡邉 泰憲東芝
    木曽 一ヤマハ発動機
    ハレ・マキリ福岡サニックス
    フィリップ・オライリー三洋電機
    佐々木 隆道サントリー
    浅野 良太NEC
    名前所属
    BK矢富 勇毅ヤマハ発動機
    吉田 朋生東芝
    金 喆元近鉄
    小野 晃征福岡サニックス
    大西 将太郎ヤマハ発動機
    ナタニエラ・オト東芝
    今村 雄太神戸製鋼
    平 浩二サントリー
    ブライス・ロビンスリコー
    小野澤 宏時サントリー
    遠藤 幸佑トヨタ自動車
    クリスチャン・ロアマヌ埼工大3年
    北川 智規三洋電機
    有賀 剛サントリー
    久住 辰也トヨタ自動車
  • 開催国
    ニュージーランド
    結果
    優勝:ニュージーランド
    準優勝:フランス
    3位:オーストラリア
    4位:ウェールズ
    日本代表戦績
    ●21-47 フランス
    ●7-83 ニュージーランド
    ●18-31 トンガ
    △23-23 カナダ

    第7回はニュージーランド大会。日本は前回大会に引き続きジョン・カーワンがHCを務め、菊谷崇が主将を務めた。初戦ではフランスに後半4点差まで迫ったものの突き放されて敗戦。2戦目はニュージーランドに完敗し、必勝を期した3戦目もトンガに敗れ3連敗。最終戦のカナダ戦は、前回大会とは逆の展開となり、同点に追いつかれて23-23でドロー。またしても「W杯2勝目」が遠い大会となってしまった。

    決勝では開催国・ニュージーランドがフランスに勝利。第1回大会以来優勝から遠ざかっていたが、地元で24年ぶりの頂点に立った。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HCジョン・カーワン
    FW平島 久照神戸製鋼
    川俣 直樹パナソニック
    青木 佑輔サントリー
    堀江 翔太パナソニック
    湯原 祐希東芝
    畠山 健介サントリー
    藤田 望ホンダ
    大野 均東芝
    北川 俊澄トヨタ自動車
    トンプソン ルーク近鉄
    北川 勇次パナソニック
    ジャスティン・アイブスパナソニック
    (C)菊谷 崇トヨタ自動車
    マイケル・リーチ東芝
    バツベイ シオネパナソニック
    タウファ統悦近鉄
    ホラニ龍コリニアシパナソニック
    谷口 到神戸製鋼
    名前所属
    BK田中 史朗パナソニック
    吉田 朋生東芝
    日和佐 篤サントリー
    麻田 一平トヨタ自動車
    ジェームス・アレジノッティンガム
    マリー・ウィリアムス豊田自動織機
    今村 雄太神戸製鋼
    ニコラス ライアンサントリー
    平 浩二サントリー
    アリシ・トゥプアイレイキヤノン
    小野澤 宏時サントリー
    遠藤 幸佑トヨタ自動車
    宇薄 岳央東芝
    ウェブ将武コカ・コーラウエスト
    ブライス・ロビンスホンダ
    上田 泰平ホンダ
  • 開催国
    イングランド
    結果
    優勝:ニュージーランド
    準優勝:オーストラリア
    3位:南アフリカ共和国
    4位:アルゼンチン
    日本代表戦績
    〇34-32 南アフリカ
    ●10-45 スコットランド
    〇26-5 サモア
    〇28-18 アメリカ

    第8回イングランド大会、プール戦の主役は日本代表。エディー・ジョーンズHC、リーチ マイケル主将のもと、初戦で優勝候補の南アフリカを破る「スポーツ界最大の番狂わせ」で世界中を驚かせた。続くスコットランド戦には敗れるも、その後サモアとアメリカも撃破。3勝を挙げながら勝ち点差で決勝トーナメント進出はならず、「W杯史上最強の敗者」となった。初の決勝トーナメント進出、そしてその先へ…日本ラグビーの夢は2019年大会へと持ち越された。

    優勝はニュージーランド。W杯史上初の連覇、史上最多3度目の栄冠となった。

    日本代表メンバー
    名前所属
    HCエディー・ジョーンズ
    FW稲垣 啓太パナソニック
    畠山 健介サントリー
    三上 正貴東芝
    山下 裕史神戸製鋼
    木津 武士神戸製鋼
    堀江 翔太パナソニック
    湯原 祐希東芝
    アイブス ジャスティンキヤノン
    伊藤 鐘史神戸製鋼
    大野 均東芝
    トンプソン ルーク近鉄
    ホラニ 龍コリニアシパナソニック
    マイケル・ブロードハーストリコー
    真壁 伸弥サントリー
    (C)リーチ マイケル東芝
    ツイ ヘンドリックサントリー
    アマナキ・レレイ・マフィNTTコム
    名前所属
    BK田中 史朗パナソニック
    日和佐 篤サントリー
    小野 晃征サントリー
    クレイグ・ウィング神戸製鋼
    立川 理道クボタ
    広瀬 俊朗東芝
    マレ・サウヤマハ発動機
    カーン・ヘスケス宗像サニックス
    山田 章仁パナソニック
    田村 優NEC
    五郎丸 歩ヤマハ発動機
    福岡 堅樹筑波大4年
    藤田 慶和早大4年
    松島 幸太朗サントリー