検 索 無料配信 番組表
ラグビーワールドカップとは
南アフリカ戦での歴史的勝利でラグビー日本代表が世界中を興奮させてから4年。
今年、日本でラグビーワールドカップが開催されます。
オリンピック・FIFAワールドカップに並び『世界3大スポーツイベント』の1つとされているラグビーワールドカップ。
日本テレビでは、9月20日(金)の開幕戦から11月2日(土)の決勝戦まで、日本戦をはじめとする19試合を完全生中継!!
大会概要OUTLINE
主催
ワールドラグビー(World Rugby)
大会期間
2019年9月20日(金)〜11月2日(土)
開催国
日本
試合形式
プール戦5チーム×4プール(プール内総当たり戦) 計40試合 決勝ラウンド各プール上位2位チームが進出 準々決勝/準決勝/決勝 計8試合
出場チーム
20チーム
出場チームについて

前回大会の上位12チームはシード

残り8の出場枠を、大陸別の地区予選と大陸間プレーオフによって争う
2019年大会の予選枠は、ヨーロッパ地区1、オセアニア地区2、アメリカ地区2、アフリカ地区1、ヨーロッパ・オセアニアプレーオフ1、敗者復活戦1

シード12チーム
出場国前回大会順位出場回数
日本ベスト129大会連続9度目
ニュージーランド優勝9大会連続9度目
オーストラリア2位9大会連続9度目
南アフリカ3位7大会連続7度目
アルゼンチン4位9大会連続9度目
ウェールズベスト89大会連続9度目
フランスベスト89大会連続9度目
アイルランドベスト89大会連続9度目
スコットランドベスト89大会連続9度目
イングランドベスト129大会連続9度目
ジョージアベスト125大会連続5度目
イタリアベスト129大会連続9度目
予選通過8チーム
出場国予選順位出場回数
ロシアヨーロッパ地区1位2大会ぶり2度目
フィジーオセアニア地区1位6大会連続8度目
トンガオセアニア地区2位7大会連続8度目
サモアプレーオフ勝利8大会連続8度目
ナミビアアフリカ地区1位6大会連続6度目
アメリカアメリカ地区1位6大会連続8度目
ウルグアイアメリカ地区2位2大会連続4度目
カナダ敗者復活戦勝者9大会連続9度目
スタジアムSTADIUM
  • 北海道
    01札幌ドーム
  • 岩手県
    02釜石鵜住居復興スタジアム
  • 埼玉県
    03熊谷ラグビー場
  • 東京都
    04東京スタジアム
  • 神奈川県
    05横浜国際総合競技場
  • 静岡県
    06小笠山総合運動公園エコパスタジアム
  • 愛知県
    07豊田スタジアム
  • 大阪府
    08東大阪市花園ラグビー場
  • 兵庫県
    09神戸市御崎公園球技場
  • 福岡県
    10東平尾公園博多の森球技場
  • 熊本県
    11熊本県民総合運動公園陸上競技場
  • 大分県
    12大分スポーツ公園総合競技場
©Nippon Television Network Corporation