「同期のサクラ」眠りから目覚めたサクラ(高畑充希)懸命にリハビリ!最終回まであと2回
日本テレビ系 毎週水曜よる10時〜放送中のドラマ「同期のサクラ」は、明日12月11日に第9話が放送される。
先週放送の第8話のラストで、サクラ(高畑充希)は、奇跡的に9か月の眠りから目覚めた。1話ごとに1年進んできた本作だが、第9話から、ストーリーは「平成」から「令和」の時代へ。サクラは眠り続けていた為、時代が「令和」に変わったことを知らない。そして第9話では、サクラが社会復帰に向けてリハビリに汗をかく姿が描かれる。
サクラは眠り続けていたため、筋肉は落ち、関節も凝り固まり、右手には痺れも残っていた。早く元の状態に戻そうと懸命にリハビリを行う。そんなサクラの元を訪れた葵(新田真剣佑)は、頑張りすぎるサクラを心配し「日にち薬(ひにちぐすり)」という言葉を伝える。「日にち薬」とは、過ぎていく1日1日が薬になるという意味だ。
社会復帰を目指すサクラは、会社を解雇されたものの、再び夢を叶えようとするが...。物語はいよいよ佳境、最終回まで残り2回!
■同期のサクラ
放送を見逃した方はコチラ!
「日テレ無料TADA」では最新話を無料配信中!(期間限定)
https://cu.ntv.co.jp/program/sakura2019/
「Hulu」では人気の作品が見放題!
https://bit.ly/32IxcRS