人間の秘密を解き明かす 衝撃!脳実験!
できるだけ早く読んでください。
早く読もうとすると正しい文章で読めると思いますが、 ゆっくり読んでみると、おかしな文章であることが分かると思います。
私達の脳は一文字一文字ではなく、ひとまとまりの単語として見ています。 なので文字が多少入れ替わっていても脳が都合よく読んでくれるのです。
どちらが新鮮に見えますか?
実際は同じくらいの色のみかんですが、 赤いネットの方がみかんのオレンジ色を引き立てて 美味しそうに見せています。
オクラの入っている濃い緑色のネットも同じように、 新鮮に見せる効果があります。
真ん中の横のラインは それぞれどんな色に見えますか?
左上がオレンジ、右上がピンク、 左下が黄緑、 右下が緑に見えたと思いますが、 実際は、左右の色はそれぞれ同じ色です。
これは色の同化といわれる、周囲の色や明るさによって 色が実際のものと違って見える現象です。 脳が勝手に補正を加えて見ているのです。
明るさの違う青が4枚あります。
左の画像は上の画像と同じ青を並べたものですが、 色の境界線を隠すと色の違いが分かりにくくなります。 脳は、明るさや色の違いに敏感ですが、 違いが最も分かりやすい境界線の部分を隠してしまうと、 明るさの違いが分からなくなってしまいます。