脳は運動で進化する!? 最新研究でここまで分かった脳の不思議!
脳がどういう状態かわかる猫耳
額の部分に電極があり、アルファー波、ベータ波など 色々な脳波を拾って独自に開発された計算式で 脳の状態を推測している最新のテクノロジーです。 耳が立っていると「集中」、寝ていると「リラックス」、 耳がピクピク動いているのはリラックスしていながら 集中している「ゾーン」状態です。 「ゾーン」状態では、スポーツ選手が世界新記録を 出せるような最高のパフォーマンスができる状態です。
ジョギングすると記憶力が良くなる?
日本福祉大学・原田先生の研究で、 週3回・12週に渡ってジョギングをしたグループと しなかったグループで、記憶力や判断力を司る 脳の前頭前野の機能を測定しました。 すると初めは両グループとも同じくらいの得点だったのが、 ジョギングを行ったグループは徐々に得点がアップし、 12週目にはほぼ満点を獲得するほど 機能が高まったそうです。
運動は脳を使っている
運動をする時に体をコントロールしているのは脳なので、 運動をするという事は脳を使っているという事です。 勉強とスポーツは別だと思いがちですが、 2つは結びついています。 脳の運動を司る領域を活性化する事によって、 その働きが脳全体に伝搬していきます。 特に高齢の方にはウォーキングがおすすめです。 東京都健康長寿医療センターの研究によると ウォーキングを1日1回する方としない方を比べると ウォーキングをしない方が3.4倍認知症にかかりやすい というデータが出ています。