成人の5人に1人が悩む病! 自宅で改善できる!めまいの科学
めまいになりやすい人の睡眠時の特徴とは?
正解は…寝相が良すぎる人
本来は寝返りを打つことによって、 三半規管の中に入り込んでしまった耳石は リンパ液の中に溶けてしまいます。 しかし寝相がよすぎると、 三半規管に入った耳石が動かないため めまいの原因となってしまいます。
めまいが起こりやすい体質か簡単にチェックできる方法「キョンシー歩き」
1.まず腕を前に伸ばす 2.目をつぶる 3.そして、膝を水平になるまで足の上げ下げを50回ほど行う そして終わったら目を開けて、 円の中心からどれくらいずれているかを チェックしてください。 距離で50cm、角度で45度以上ずれると めまいを起こしやすい体質だと言われています ※広く安全な場所で試してください
めまい体質改善トレーニング
まずは左手でアゴを固定します。 次に頭の位置を固定したら、右手を前に出します。 そして、左から右、また左と指を動かして、 それを目で追ってゆきます。 数は、リズミカルに10往復。 頭は動かさないで、目だけ動かしてください。 次に、今のと同じ要領で、 上下に指を動かし、目で追います。 左右10往復、上下に10往復、 1日3回でトレーニングしてみましょう。 ※無理をしない程度に行ってください
脳が原因のめまいの予防4原則
1.寝る3時間前までに夕食は済ます。 2.風呂は半身浴。熱風呂、長風呂はいけません。 3.寝る前にコップ1杯の水を飲む。 4.ふくらはぎを揉む ふくらはぎを揉むと血行が良くなり、 全身に血液が循環し、脳への過剰な血流を抑えて、 脳出血を予防する効果があるのです。 下から上に、心臓の方へ向かって 流れを良くしてあげると良いです。 これを左右、寝る1時間前、 5分から10分行いましょう。