渡辺翔太が「先生さようなら」の推しポイントを語りつくす!初回放送目前 YouTubeで“セルフ解説”公開
1月22日(月)24:59~スタート 毎週月曜24:59〜25:29(全10話)放送予定の日本テレビ 深夜ドラマ「先生さようなら」。
本作は、渡辺翔太演じる主人公・田邑拓郎の現在の恋と、過去の恋、二つのラブストーリーを描く。高校生時代に恋に落ちた国語教師・内藤由美子(北香那)との過去、高校の教師になった田邑に恋心を抱く生徒・城嶋弥生(林芽亜里)との現在、それぞれの恋が重なり合う、明るくも切ないラブストーリー。
放送を目前に控え、ドラマをもっと見たくなる!シンドラ公式YouTubeチャンネルでの企画が決定!
URL:https://www.youtube.com/playlist?list=PLke8HREialCTZkRF-9w-eRUtl2v6vtlxM
渡辺がお送りする企画は、1月20日(土)19時公開予定の「先生さようなら、放送まであと2日!推しポイントセルフ解説」動画。渡辺が第1話の推しポイントを語りつくす。ドラマ放送前に、どこよりも分かりやすい渡辺のドラマ解説をお楽しみに!
そして、その解説企画を前に、本日1月19日(金)18時には、出演者によるドラマ鑑賞会を公開!
参加するのは本作で田邑の生徒役を演じる、林芽亜里、川床明日香、中村嶺亜、菅田琳寧、檜山光成の5人。自分たちの出演部分ではない“高校時代の田邑”の恋を見た川床は、胸キュンして「田邑先生の初々しい感じ」を直視できず、中村は「視聴者のみなさんもきっと夢中になれる素敵な作品」と終始、笑いと胸キュンが絶えない鑑賞会に!
シンドラ公式YouTubeチャンネルでの企画はドラマの放送期間中、各話の放送2日前の毎週土曜日19時に公開予定。渡辺のほか、北香那、林芽亜里、須賀健太、片桐仁などさまざまな出演者が参加!企画テーマも、トーク形式からクイズ形式まで、各話ごとに変わり、ドラマをより楽しめる内容が満載!
【イントロダクション】
生徒だった僕は、先生に恋をした。
先生になった僕は、生徒に恋された。
現在と過去。2つのLove Storyが織りなす、
繰り返される“さようなら”の物語
主人公・田邑拓郎は美術教師。
先生にしてはノリも良く、生徒たちのお兄ちゃんのような人気者だ。
初めて田邑が担任を持ったクラスの生徒・城嶋弥生は目標もなく、周りの空気を読んで、ただあいまいな高校生活を送っていたが、田邑に誘われて美術部に入ることになる。自分が何をしたいのか…高校生活を彩るヒントをくれた田邑に、弥生は恋心を抱いていく。
しかし、ある日弥生が見てしまった田邑のスケッチブックに無数に書かれていたのは知らないあるひとりの女性の姿だった。
田邑は、過去に、高校生の時に出会った担任の国語教師・内藤由美子に恋をしていたのだー。
田邑拓郎の現在の恋と、過去の恋…、2つの物語が重なり合った時、未来の恋への物語が新たに動き始める――。
過去~国語教師×男子高生の恋と
現代~美術教師×女子高生の恋が
輪廻し、交錯する、明るくも切ない学園ラブストーリー!
【番組概要】
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」(小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)
日本テレビ「シンドラ」枠 1月22日(月)放送スタート
毎週月曜24:59〜25:29(30分×全10話)※関東エリアの放送時間
TVer・Huluでも配信
番組公式ホームページ:https://www.ntv.co.jp/sensei-sayounara/
番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/shindora_ntv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/shindora_ntv/