大好評
お笑い観光タクシー・山形編
。皆さんは長年ご当地で営業しているタクシーの運転手さんになって山形の名所などを案内してください。東京から来た観光客の私が
「本当?」
と言いますので更に続けていただきたい。
たい平
お客さんね、山形弁は必ず「んだな」が付くんだ。
歌 丸
本当?
たい平
んだな。
円 楽
お客さんね、山形のサクランボはこんなに大きくて木になるんだよ。
歌 丸
本当?
円 楽
俺もたまに赤信号と間違えるんだ。
小遊三
お客さん、ここが有名な山寺。
歌 丸
本当?
小遊三
期待しちゃダメだよ。尼寺じゃないよ。山寺。
昇 太
お客さん、あそこの鳥海山の木を勝手に切った役人が居たんですよ。
歌 丸
本当?
昇 太
懲戒免職になりました。
木久扇
お客さんね、この川が昔松尾芭蕉が句に呼んだ有名川だよ。
歌 丸
本当?
木久扇
五月雨を集めてはやしさいじょうがわ(最上川)。
昇 太
お客さん、こが縁結びで若松観音。私、若い頃おみくじ引いたら「待ち人来る」って出たんですよ。
歌 丸
本当?
昇 太
あれから15年。待ち人来ないんですよね。どこかで迷子になっているのかな。
円 楽
お客さん、山形は映画のロケをあちこちでやっていてね。ここが「おくりびと」のロケ地だ。
歌 丸
本当?
円 楽
はやく乗って。・・・それでは出棺です。
小遊三
お客さん、最上川の川下り。
歌 丸
本当?
小遊三
ほーら!今落っこったのが隣の好楽!
好 楽
お客さん、あそこの家が歌手の大泉逸郎さんの家だよ。
歌 丸
本当?
好 楽
ほら、あれが孫だよ。大きくなったからちっとも可愛くないな。