「35歳の少女」夙川アトム出演!「過保護のカホコ」「同期のサクラ」に続く土下座
次回 11月21日(土)よる10時 第7話が放送の日本テレビ系土曜ドラマ『35歳の少女』。
この第7話に、夙川アトムの出演が決定!
結人(坂口健太郎)と同棲を始めた望美(柴咲コウ)はアナウンサーの夢を諦め、幼い頃、父・進次(田中哲司)とよく行っていた場所で初めてのアルバイトに挑戦する。夙川が演じるのは、望美のアルバイト先となる洋食屋の店長役だ。
役作りのためにヒゲをはやし、イメージチェンジして撮影に臨んだ夙川。実は遊川和彦脚本の作品には『過保護のカホコ』で看護師、『同期のサクラ』ではコンビニ店の店長と連続で出演している。さらに、過去の2作品で土下座シーンに挑んだ夙川が、今回も土下座シーンを披露することに!
さらに、『同期のサクラ』のコンビニで夙川が土下座するシーンに客として出演していたキャストが、偶然にも今回の洋食屋のシーンにも参加している。両作品のファンは共通点を探してみるのも面白いかも?
■夙川アトム コメント
過去の2作品では、比較的ライトな、見得を切らない土下座で挑みました。3作品目となる今回の土下座では、はたして見得を切るのか切らないのか、そもそもその土下座は必要なのか、はたまた本当に土下座するのかしないのか、ご期待いただければと思います。土下座土下座と言っておりますが、今回また遊川さんの作品に参加させてもらえてとてもうれしいです。後半も見どころ満載ですので是非ご覧ください。