【イチオシポイント】
燻製独特のスモーキーな香りとスパイシーな味わいをプラスしてくれる、味替えしたいときなどに手間をかけずにパパッと使える、おいしく便利な調味料です。燻製の香りと塩味で味はきゅっと引き締まり、スパイシーな風味に、ごまやガーリック、マッシュルーム、椎茸など、旨みある食材を多彩に用いて、調味料としての完成度もしっかりとしています。
【おすすめの食べ方】
手早くできる料理に活用したいので、パパっと短時間できる料理で試してみました。私はそんなに強い味が好きではないので、焼く前に薄くちらし、炒め、仕上げにちょっとだけプラス。炒め上がった肉を、玉ねぎとレタスのサラダ(味付けはなし)の上にのせて、いただきました。なんと、鶏肉が炭火焼きのような風味に。そして、肉から出た油や調味料とからまって玉ねぎやレタスもドレッシングもなにもかけていないのにとてもおいしい。この食べ方はとってもありです。野菜は炒めず、生を使用すると、さっぱりしていいかと思います。味やコクが濃い方が好きな方は、野菜も炒め、鶏肉を戻し入れて、最後に味をこの調味料でととのえるなどしてもいいかと思います。 |

|

|
ほりにしブラック×焼き鮭
鮭の皮目を上にし、焼く前に片面にふって、フランパンで、そちら側から焼き、周りが白くなってきたら、ひっくり返し、裏面だった側にも少々ふって、蓋をして焼き上げました。普段は塩だけで十分おいしいと思っていますが、これもあり。量をおさえたせいか、燻した感じはそれほど強くはでなかったのですが、スパイシーで味の幅が広がり、これもおいしく仕上がりました。 |

|
ほりにしブラック×卵かけごはん
薄味が好きなので少量をかけてみました。食べてみるとおいしい!普段はしょうゆなどをまわしかけますが、これを使うと卵の濃厚さがより引き立つような感じでした。少量なので、スモーキーさはそれほど強くはでませんが、それでも燻されたような香りを感じます。他のスパイシーさもあいまって、全体に混ぜて食べると、ひと味グレードアップしたような感じの卵かけごはんとなりました。 |

|
ほりにしブラック×ポテトサラダ
ポテトサラダにもかけてみました。燻製風味やスパイシーさがプラスされておいしい。さらにポテトの旨み、甘みが、調味料の持つ塩味等でひきだされて、ともておいしくいただけます。
|
|
他、ゆで玉子やソーセージ、チーズなどの燻製料理によく登場する料理との相性はもちろんいいでしょうが、ぜひ試して欲しいのは、カルパッチョなど生魚系!サーモンや鯛などにオリーブオイルと本商品をかければ、燻製岩塩がビシッと味をひきしめつつ、スモーキーな風味もプラスしてくれ、いつもと違った料理に仕上げてくれることでしょう。旨み要素も多数入っているので、よりパンチのある、立体的な味わいに仕上げてくれます。
当然のことながら、鳥肉で試してみたように、お肉との相性もバッチリです。炭火焼きのお肉おいしいですものね。その感じです!
わざわざ燻さずとも、この味が実現できる調味料、よくぞ作ってくれました!
|