本仮屋ユイカ&リイナ姉妹「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」全問正解達成で300万円獲得!
今日4月1日(金)日本テレビ系で放送した「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?2時間SP」で、本仮屋ユイカ&リイナ姉妹が、番組史上15組目の全問正解を達成し、賞金300万円を獲得!
今回の放送は、新助っ人小学生たちが登場する春の新学期スペシャル。このスペシャルな回に、前回、救済を1つ残したまま7問目で敗退という悔しい思いをした本人たちの強い希望で本仮屋ユイカ&リイナ姉妹がリベンジ参戦にやってきた!
女優の姉・ユイカは日本大学芸術学部卒業、そしてアナウンサーの妹リイナは青山学院大学法学部卒業という芸能界屈指の高学歴姉妹が力を合わせリベンジに挑戦。今回は、救済の「指名カンニング」「ルーレット」を使いながら6問目まで楽々突破!絶好のスタートを切った。
続いて前回、救済をひとつ残したまま撃沈した鬼門の7問目。慣用句「目から鼻へ抜ける」の正しい意味は、A「すぐに忘れてしまうこと」、B「極めて賢いこと」のどちらかという問題。救済をひとつ残しているため、MCの劇団ひとりから「前回と全く同じ状況だってことは分かってますよね」と釘を刺されるも、姉のユイカは「目から鼻へ抜けるって褒め言葉なんだな、言われたいな」と思っていた記憶を信じ、救済を使わずBで回答をロックし見事突破。続く8、9問目も自力で正解。救済の「全員オープン」を残したまま10問目に到達し、小学生の助けを受けて10問連続正解、100万円獲得の権利を得た。しかしここでドロップアウトはせず、迷いなく300万円獲得を目指し最終問題へ。
問題は「次の6つの漢字、A身、B防、C季、D低、E卵、F所のうち画数が7画のものをすべて選びなさい」というもの。一つでも間違えると不正解となる。問題を見てMCの佐藤隆太は「なんかいけそうな問題じゃない!?」と言ったものの、実際に書いてみると「最初に思った印象より相当難しいですね」と難問であることを再確認。本仮屋姉妹も4つは分かったものの、B防、E卵が分からない。「卵」は一画一画をどこで切ったらいいのか、「防」は左の「こざとへん」が2画なのか3画なのか…。
悩みに悩んで、どちらも「7画」と決めた姉妹!これが見事正解で全問正解、リベンジ達成!(正解の7画はA身、B防、D低、E卵)。喜びを爆発させる2人に、劇団ひとりは「こんなにきれいにリベンジを果たされたことはないですね」と絶賛。姉のユイカは「人生本気出したので変わったんだなと思います」と感慨深げ。新助っ人小学生の入学式スペシャルに素晴らしい花を添えた!
金曜よる7時 日本テレビ系で放送の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」は、小学生の教科書、参考書からクイズを出題。挑戦者は、11問連続で正解すれば300万円の賞金が獲得できるという超プレッシャー・クイズショー!
全問正解は、河野玄斗(2020年1月10日放送)、Snow Man阿部亮平(2020年1月24日放送)、ふなっしー(2020年3月6日放送)、高橋真麻(2020年4月3日放送)、Zeebra(2020年8月21日放送)、ケロポンズ、ヒャダイン(2020年9月25日放送)、鈴木保奈美(2020年10月30日放送)、松丸亮吾(2021年1月15日放送)、完熟フレッシュ(2021年2月12日放送)、トータルテンボス大村親子(2021年5月14日放送)、小澤征悦&岩田絵里奈アナ(2021年6月4日放送)、オードリー春日俊彰(2021年10月22日放送)、トラウデン直美&都仁・姉弟(2022年3月4日放送)以来、番組史上15組目。
次回「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」は、4月15日(金)放送!