4月14日放送 #647 KAT-TUN中丸雄一 中丸、世界一47回のまじっすか人に学ぶ
〈企画内容〉
中丸さんが世界一の人に学ぶ 新シリーズ。
第1弾の今回は、パリ五輪の新種目として注目を集める「ブレイキン」。
パリ五輪内定を決めたShigekixこと半井重幸さんにブレイキンを学ぶ!
まじっすか人:Shigekix(半井重幸)さん
・ブレイキン パリオリンピック日本代表内定の最強王者。
・世界大会47回優勝。
・7歳から姉のAyaneさんを通じてブレイキンを始める。
・名前の由来はブレイキンを始めた先輩がお菓子好きだったことから命名。
・体脂肪率は10%以下で時間管理も徹底。
・ブレイキン以外の趣味は絵を描くこと。
〈ブレイキン4つの要素〉
・トップロック…フロア(床)へ入る前に立って踊るダンスのこと。
ほとんどのラウンドでこのトップロックからムーブ(演技)が始まる。
トップロックを踊り始めることがムーブに入る合図にもなる。
・フットワーク…しゃがんだ状態で地面に手をつき素早く動く足さばきやステップなどのこと。
・パワームーブ…ブレイキンを代表する様なアクロバティックな動きが特徴的のパワームーブ。
・フリーズ…トップロック、フットワーク、パワームーブなどの一連の流れから、
音に合わせて身体や動きを固めて止めることフリーズ。
〈中丸体験の要素〉
・トップロック(ツーステップ)…背中を丸めたり膝を軽く曲げてダルそうに踊るのがポイント。
・フットワーク(CC)…出した足を軸に腰をひねるように逆の足で蹴る。
・フリーズ(チェアーフリーズ)…こめかみ(頭)と両手で三角を作ってフリーズする技。