「それってパクリじゃないですか?」亜季(芳根京子)は、しずちゃんこと山崎静代演じる人気イラストレーター・ハナモの怒りを抑えられるのか?【第9話場面写真】
明日6月7日(水)よる10時 第9話が放送の日本テレビ系水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」。
知財部の亜季(芳根京子)は、パクリ疑惑で激怒の、しずちゃんこと山崎静代演じる人気イラストレーター・ハナモの怒りを抑えられるのか?完璧上司・北脇(重岡大毅)が窮地に追い込まれるなど、第9話の新たな場面写真を公開!
前回放送の第8話、開発部長・高梨(常盤貴子)への不信が募る中、月夜野ドリンクに知財部を作った張本人である高梨を信じようと決意した亜季は、ハッピースマイルの田所(田辺誠一)と発明家の中野(板尾創路)から話を聞こうと提案。亜季に背中を押された又坂(ともさかりえ)がかつての先輩である中野の行方を探ることになり、北脇が亜季と共にハッピースマイルに向かうことに。北脇は、月夜野ドリンクと同じくハッピースマイルも「総合発明企画」に狙われているのではないかと睨んでいたのだ。田所は、高梨がハッピースマイルに来た理由を説明。そして、高梨の過去についても語り始める…。
中野の研究を善意でサポートしていたものの、芹沢(鶴見辰吾)に騙されて彼の発明を奪う形になったことを後悔し、自らの過去と向き合ってきた高梨。高梨の思いに触れた亜季は諦めたくないと主張するが、高梨は増田(赤井英和)に退職願を提出してしまう。社内に諦めの声があがる中、「ビジネスにときには正義があってもいい」と亜季と共に文献捜索に励む北脇。一方、中野と再会した又坂は、特許の出願書類に最初は中野の名前が書かれていたことを知る。
そして芹沢との対決の日。強気な態度を崩さない芹沢に、月夜野ドリンクを辞めて芹沢の悪事を世間に公表すると宣言する高梨。そこに又坂が飛び込んでくる。中野の名前で提出された特許が、芹沢の手で書き換えられていた証拠が見つかったのだ。「太陽新社」時代からの悪事を隠しきれなくなった芹沢は月夜野ドリンクとの戦いを諦め、高梨は中野とも和解を果たしようやく月夜野ドリンクに平和が戻ったかにみえたが…
明日放送の第9話は、社運をかけた新商品『カメレオンティー』の発売が迫る中、人気イラストレーターのハナモ(しずちゃん)が販促グッズにイラストを無断使用されたとSNSに書き込み、亜季が対応することに。一方、『カメレオンティー』が特許の侵害にあたるとハッピースマイルから警告書が届き、北脇は窮地に立たされる。
はたして2人の運命は?さらに、SNSで『#のま様』と話題の野間口徹演じる熊井知財部長の「熱い表情」、そして素性が気になる秋元真夏演じる「さーちゃん」と亜季の気になる場面写真も!第9話のあらすじはドラマHP「ストーリー」ページ(https://www.ntv.co.jp/sorepaku/story/)でも公開。
■番組概要
日テレ系 毎週水曜夜10時放送
【出演】
芳根京子 重岡大毅(ジャニーズWEST)
渡辺大知 福地桃子 朝倉あき 豊田裕大 諏訪雅 秋元真夏 / 高橋努 相島一之 赤井英和
野間口徹 ともさかりえ 田辺誠一 常盤貴子
【原作】 『それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~』(奥乃桜子 著/集英社オレンジ文庫)
【脚本】 丑尾健太郎 佃良太
【主題歌】 AARON 「ユニーク」 (ユニバーサル シグマ)
【オープニング曲】 ジャニーズWEST 「パロディ」 (ジャニーズ エンタテイメント)
【チーフプロデューサー】三上絵里子
【プロデューサー】枝見洋子 森雅弘 岡宅真由美(アバンズゲート)
【演出】中島悟 内田秀実 鯨岡弘識
【制作協力】 AX-ON アバンズゲート
【製作著作】 日本テレビ
【番組クレジット】 ©奥乃桜子/集英社・NTV
■番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/sorepaku/
■番組公式Twitter:@sorepaku_ntv
■番組公式Instagram:@sorepaku_ntv
■番組公式TikTok:@sorepaku.ntv
■ハッシュタグ:#それパク