検 索 無料配信 番組表

トピックス

芳根京子「それってパクリじゃないですか?」主演決定!「新生活にふさわしい、明るく元気で笑えるドラマ」【コメント】

2023.02.23 公開

日本テレビ系にて4月放送スタートとなる新水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」。

主演でポジティブなお人好し新米社員・藤崎亜季役には芳根京子、バディ役として妥協ゼロのエリート上司・北脇雅美役には重岡大毅(ジャニーズWEST)が決定!

笑いあり、涙あり、そしてちょっと誰かに話したくなる『パクリ』 がテーマの『知的財産バトルエンターテインメント』開幕!当記事では、芳根のコメントをご紹介。

■芳根京子 コメント

Q.今回の作品・役どころについて教えてください。

飲料メーカーの開発部にいた女の子が、とある出来事で知的財産のプロである北脇さんと出会い、大切な仲間が作ってきた大切な商品をどう守っていくかという、すごく春らしく新生活にふさわしい、明るく、元気で、笑えるドラマになっています。私は藤崎亜季という情にもろい女性を演じさせて頂くのですが、愛情や情熱もたっぷりあって、理論的な北脇さんとの対照的な凸凹コンビもみどころかなと思います。

Q.役に共感できるところは?

亜季は直感的なタイプで、頭ではわかっていても腑に落ちないと心が向かない、ついていかないというような引っ掛かりがあるところがすごく共感できる女性なので、難しく考えずにそのまま飛び込んでみようかなと思っています。

Q.重岡さんの印象を教えてください。

テレビで拝見していて笑顔が素敵な方という印象ですね。ちゃんとお話しするのは今日が初めてですがいいキャッチボールをさせていただけている気がするのでお芝居をご一緒するのが楽しみです。

Q.4月は新生活のスタートの季節ですが、今年は芳根さんがデビューして10年でもあります。ご自身で大切にしてきたことを教えてください。

デビューから4月で丸10年になるタイミングで、自分が主役を演じさせてもらえるのはすごく嬉しいです。初めて出させてもらったドラマのプロデューサーさんに「どれだけ大きくなっても謙虚な気持ちと感謝を忘れちゃだめだよ」と言われて、本当に忘れずにやってきました。
続けていなかったらこんな景色も味わえないですし、いま感謝できる人がいるっていうのが本当に嬉しいです。気持ちをぶらさずに今できることを精一杯やれば、こんな素敵な世界を観られるんだなって思います。 

Q.最後に視聴者へメッセージをお願いします。

4月からの新生活にぴったりな熱いドラマになると思いますし、亜季はまだ知的財産の初心者で、これからどんどん学んでいくので、私も視聴者の方と一緒に同じ目線で進んでいけると思います。
「知的財産」という言葉がこれを機会に広まるといいなって思いますね。
明日からの活力になるような作品にしたいと思いますので、ぜひ楽しみに観ていただけたらうれしいです。

▼藤崎亜季(24)・・・芳根京子

月夜野ドリンク開発部員だったが、ある出来事をきっかけに知的財産に関わる業務につくことに。

高校時代はソフトボール部に所属していたが万年補欠の代打要員だった。期待されると気合いが入るものの、自己評価は意外と低く、自分の意見を主張するのが苦手。

その分、人の優しさや弱さに気づき、情に脆い。最初は知財の知識ゼロだったが、様々な問題に触れ、どんどん成⻑していく。

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月22日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation