検 索 無料配信 番組表

トピックス

「それってパクリじゃないですか?」亜季(芳根京子)はキャラクターの商標出願を担当 北脇(重岡大毅)は音信不通でスパイ疑惑!? 第4話 新たな場面写真も解禁

2023.05.02 公開

明日5月3日(水)よる10時 第4話が放送の日本テレビ系水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」。

第4話、亜季(芳根京子)は新商品のイメージキャラクターを無事に世に送りだせるのか?そして北脇(重岡大毅・ジャニーズWEST)は親会社から送り込まれたスパイなのか?凸凹コンビの行方は?新たな場面写真も解禁!

前回の第3話では、亜季が新商品『カメレオンティー』の侵害予防調査と、先輩・さやか(朝倉あき)の手伝いに忙殺される中、さやかから自分の余裕のなさに気付かされた亜季。

アレルギーに苦しむ子どもたちへの思いも込めてスムージーを開発しているというさやかの熱意を知った亜季は、さやかがスムージーの材料を仕入れている有機農園へ。その農園で作っている玄米を使ったライスミルクを飲んだ亜季は、牛乳ではなくライスミルクを使えば特許を侵害することなく理想の味のスムージーを作れることに気付く。北脇のお墨付きも得てさやかのスムージーが無事に完成するが、残念ながらカフェでは不採用に。しかし、諦めずに開発を続けたさやかに、高梨(常盤貴子)は『カメレオンティー』の開発から外した理由を告げる。憧れの高梨から「自分と似ているからこそ、他の商品の開発を任せた」と言われて、感極まるさやか。

一方、亜季は侵害予防調査に時間ギリギリまで全力を注いだが、自分のやっていた作業は「ただの練習」で、正式な報告書は北脇が別途作成していたと知り北脇への不信感を募らせる。さらに、北脇が月夜野ドリンクの特許を盗むために親会社から送り込まれてきたという噂を耳にする!

第4話では、五木(渡辺大知)の励ましに亜季が笑顔を取り戻していく中、新ドリンク開発プロジェクトのイメージキャラクターが決定!インフルエンサーのドキドキ土器子が流行らせた、文化的遺産・縄文土器の模様からうまれたキャラクターで、亜季はその商標出願を担当することに。北脇が音信不通となりスパイ疑惑が高まるなか、親会社から商標出願を取りやめるよう申し出が…!?

北脇の過去にまつわる新たな場面写真も公開!

第4話のあらすじはドラマHP「ストーリー」ページ(https://www.ntv.co.jp/sorepaku/story/)でも公開。第1話~第3話はTVer(https://tver.jp/series/srrtfedcm5)で無料配信!

■番組概要

日テレ系 毎週水曜夜10時放送

【出演】
芳根京子 重岡大毅(ジャニーズWEST)
渡辺大知 福地桃子 朝倉あき 豊田裕大 諏訪雅   秋元真夏 / 高橋努 相島一之 赤井英和  
野間口徹  ともさかりえ  田辺誠一  常盤貴子

【原作】 『それってパクリじゃないですか? ~新米知的財産部員のお仕事~』(奥乃桜子 著/集英社オレンジ文庫)
【脚本】 丑尾健太郎
【主題歌】 AARON 「ユニーク」 (ユニバーサル シグマ)
【オープニング曲】 ジャニーズWEST 「パロディ」 (ジャニーズ エンタテイメント)
【チーフプロデューサー】三上絵里子
【プロデューサー】枝見洋子 森雅弘 岡宅真由美(アバンズゲート)
【演出】中島悟 内田秀実 鯨岡弘識
【制作協力】 AX-ON アバンズゲート
【製作著作】 日本テレビ
【番組クレジット】 ©奥乃桜子/集英社・NTV

■番組公式HP:https://www.ntv.co.jp/sorepaku/
■番組公式Twitter:@sorepaku_ntv
■番組公式Instagram:@sorepaku_ntv
■番組公式TikTok:@sorepaku.ntv
■ハッシュタグ:#それパク

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation