「となりのナースエイド」明日最終話 川栄李奈が涙…高杉真宙・水野美紀・矢本悠馬・吉住とともにクランクアップ!緊迫の手術室でのシーンを終えコメント
明日3月13日(水)よる10時 最終話が放送の日本テレビ系水曜ドラマ「となりのナースエイド」(毎週水曜よる10時放送)。
主演・澪の川栄李奈が涙…「となりのナースエイド」がオールアップ!バディの大河役・高杉真宙、ナースエイドの仲間たちを演じた水野美紀・矢本悠馬・吉住も仲良くクランクアップを迎えた。
クランクアップの場所は、最終話、緊迫のシーンの舞台となる手術室。最後に澪はトラウマを克服することができるのか、大河は医師を続けられるのか?そして、ナースエイドチームも最後にかつてない大活躍を見せる!?
本作で初の本格的な連ドラ出演を果たし、ちょっぴりひねくれ者の夏芽を演じ話題となった吉住は「3カ月間、スタッフさんそしてキャストの皆さんお疲れ様でした。仲間に入れていただいてありがとうございました。もし別の現場でご一緒したら『自主練しようよ』って声かけてください。」とコメント。共演シーンの多かった澪・晴美・相馬のナースエイドチームとともに和気あいあいと過ごし、3人の演技の大先輩たちと撮影の合間に芝居を合わせていた「自主練」が思い出に残ったようだった。
澪に片思いしながら、どんどんナースエイドとして誇りを持ち成長していった相馬を演じた矢本は現場のムードメーカー。「ナースエイドは人に寄り添って心のケアをするということで僕たちは結束して現場を巻いて、皆さんを早く家に帰して心のケアをしたいということで、みんなで頑張りました!」と、最後まで盛り上げた。
澪の心強いナースエイドの先輩として、また芯の強い母として、存在感を放つ晴美を演じた水野は「主演の川栄ちゃんは、ずーっと出ずっぱりで本当に大変だったと思うけど、引っ張ってもらいました。最高の座長でした。お疲れ様でした。」と、主演の川栄を、俳優の大先輩としてあたたかくねぎらい、こらえていた川栄の涙腺も崩壊。水野はさらに「私たちナースエイドも、最終話でこれまでにない形で澪や大河を助ける大活躍をし、達成感でいっぱいです!」と続け、最終までこのナースエイドチームが活躍することもアピールした。
クールなイケメン天才外科医で、私生活はちょっぴり突っ込みどころのある大河を演じた高杉は「竜崎大河を3カ月間演じることができてうれしかったです。スタッフさん、キャストの皆さん、多くの方々に助けられてこの竜崎大河という人物を作ることができました。」と深い感謝を伝え、そして、「特に主演の川栄さんは本当に本当に大変だったと思います。素晴らしい素敵な座長だと僕も思います。多くのシーンをご一緒しましたが、本当に助けられました。お疲れ様でした」と、水野に続き川栄に言葉をかけた。
高杉の言葉でさらに涙が止まらない川栄は、「前向きバカ」と言われるほど明るいけれど、悲しい過去と大きなトラウマを抱えるナースエイド・澪を、時に軽やかに、時にシリアスに演じ、本作がゴールデンプライム帯の連続ドラマ初主演ながら、初回からその高い演技力で視聴者を魅了し続け、座長としても明るく仲間を盛り上げて走り切った。
およそ6年ぶりの共演だった高杉からもねぎらわれ、あふれた涙をぬぐうと川栄は「お疲れ様でした!本当に3カ月間ありがとうございました。すごく楽しくて…楽しい思い出しかないほどに楽しく最後まで撮影することができ、心から達成感でいっぱいです。スタッフのみなさんは疲れている日もあったかと思うのですが、いつも笑顔で迎えてくださってありがとうございました。」と、まずはスタッフに感謝を伝えた。
そして、笑顔も見せながら共演者たちに「ナースエイドのみんなは裏でずっと楽しくおしゃべりしていて、でも本番になったら全員がしっかりと自分の仕事を全うする。その姿を近くで拝見でき、たくさん学ばせてもらい、良い経験になりました。毎話のゲストの方々はじめ、今この場にいらっしゃらないキャストの皆さんも、ドラマにいい刺激をくださる、個性豊かな俳優さんばかりでした。皆さんと一緒に作品を作っていけたこと、本当に貴重な経験だと思います。」と、俳優陣にも感謝を伝えた。
特にバディとして最も共演シーンが多く、ナースエイドチームの面々など先輩俳優からもかわいがられていた高杉に対しては「真宙くんは(およそ6年ぶり)2回目の共演だったんですけど真宙くんの優しさとあたたかさと変てこな部分ですごく現場がなごんで、本当に感謝しています。」と語り、「スタッフのみなさん、キャストの皆さん、本当にありがとうございました!」と締めくくった。
■最終話は明日3月13日(水)!
最後まで想定外&衝撃の結末が待っている!火神が姉の命を奪ったと知って悲しみのどん底の澪、星嶺医大始まって以来の大混乱、その渦中にある大河。それぞれ大きな岐路に立たされた澪と大河は共に大きな決断を下す…果たして二人の運命は!?
最終話 ストーリーはこちら:https://www.ntv.co.jp/tonarino-nurseaid/story/
■原作情報
知念実希人『となりのナースエイド』(角川文庫)
知念実希人 プロフィール
1978年、沖縄県生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。内科医。2004年から医師として勤務。11年、第4回島田荘司選ばらのまち福山ミステリー文学新人賞を受賞し、12年、『誰がための刃 レゾンデートル』(のちに『レゾンデートル』と改題し文庫化)で作家デビュー。15年、『仮面病棟』が啓文堂書店文庫大賞を受賞。18年より『崩れる脳を抱きしめて』『ひとつむぎの手』『ムゲンのi』『硝子の塔の殺人』で本屋大賞にノミネート。他の著作に「天久鷹央」シリーズ、「祈りのカルテ」シリーズ、『傷痕のメッセージ』『ヨモツイクサ』など多数。
■番組概要
脚本:オークラ
音楽:井筒昭雄
チーフプロデューサー:松本京子
プロデュ―サー:藤森真実 藤村直人 森雅弘 白石香織(AX-ON) 島﨑敏樹(泉放送制作)
演出:内田秀実 今和紀(泉放送制作) 苗代祐史
制作協力:AX-ON 泉放送制作
製作著作:日本テレビ
X(旧Twitter):@tonari_ntv
Instagram:@tonari_ntv
TikTok:@tonari_ntv
公式ハッシュタグ:#となりのナースエイド