検 索 無料配信 番組表

日テレTOPICS

「オモウマい店」今回は“肉 魚 最強二刀流店主 ぜいたく海鮮重・牛肉焼定食!”

2024.01.16 公開

毎週火曜日よる7時 中京テレビ制作・日本テレビ系列で放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。

きょう1月16日(火)は、「肉 魚 最強二刀流店主! ぜいたく海鮮重・牛肉焼定食」を放送!

■オモウマい店 肉・魚 最強の二刀流ランチ(茨城県水戸市)

2024年の放送第1回目となる「オモウマい店」は、茨城県水戸市にある食事処が舞台。豪華な海鮮系のランチが有名なお店で、“ぜいたく海鮮重”は、青森県産の本マグロ、宮城県産のブリ、石川県産のズワイガニ、北海道産のウニ、イクラのほか、国産を中心に16種のネタが乗って1,500円。しかも、初回来店時にもらえるカードを提示すれば、200円引きの1,300円になるというから驚き。お客さんも、「うめっ」、「ハンパねぇ」とその興奮を思わず言葉にしたり、店名をもじって「トレビアンやな」と、フランス語でその美味しさを表したりする人も。

メニューが毎日変わるのも自慢で、青森県産大間の中トロ、大トロを使った“大間本マグロの中落ちユッケ”(1,000円)や、北海道産を使った“サーモンづくしといくらの親子重”(1,200円)、茨城県産長ナス、三元豚の豚ロース、高知県産コマツナといった8種類の天ぷらが乗る“ぜいたく天重”(990円)など、国産を中心に多彩な海鮮メニューを提供している。

50代の店主は、良い食材を仕入れるため早朝から県内の市場を何軒もハシゴし、その目で鮮度や品質を確かめてから購入するのがポリシー。「どれだけ高くても良かったら必ず買う」と、店主は食材へのこだわりを熱く語る。

一方、お店は海鮮系だけでなく、お肉系のランチも充実している「二刀流」。“常陸牛ステーキ・ハンバーグセット”(カードあり1,300円、カードなし1,500円)は、A5ランクの常陸牛内モモ肉をはじめ数種のお肉を混ぜた牛肉100%(つなぎなし)のハンバーグと、同じくA5ランク常陸牛の内モモステーキ6枚がセットになったもの。

ほかにも、牛タン3枚、常陸牛カルビ2枚といった部位の異なる12枚のお肉が並ぶ“牛肉焼定食”(カードあり1,200円、カードなし1,500円)、12時間、具材や調味料を少しずつ加えながらじっくりと煮込む“常陸牛のビーフシチュー”(カードあり800円、カードなし890円)などが日替りで用意される。

小学校の頃から板前さんになりたかったと語る店主。食材や調理に手を抜かず、肉・魚の二刀流ランチを安価で実現できているのには大きな理由が。じつは食事処と◯◯の二刀流だった!?

※内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。

■出演者
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:武田真治、陣内智則、川栄李奈

■番組HP:
https://www.ctv.co.jp/omouma/

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月20日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation