「大家族石田さんチ」密着27年目の“夫婦の危機”?両親へ感謝の沖縄旅行 3時間SP!データ放送でプレゼント企画も
本日10月5日(土) よる7時〜9時54分 日本テレビ系で、7男2女の大家族石田家に密着したドキュメント特番「密着27年目の”夫婦の危機” 大家族石田さんチ 両親へ…感謝の沖縄旅行3時間SP」を放送。
■日本一有名な大家族石田さんチって?
取材を開始したのは1997年、お父ちゃん・石田晃さんは茨城県水海道市(当時)から片道2時間半をかけて都内の外資系化粧品会社に通勤するサラリーマン。お母ちゃん・千惠子さんは毎日35キロの洗濯物と9人の子育てに格闘する肝っ玉お母ちゃん。子どもたちは1歳から18歳までの7男2女、きょうだいゲンカや親子ゲンカで毎日が戦場のようなすさまじさだった。
あれから27年、ずっと取材を続け…今年はどんな人生ドラマを見せてくれるのか!?
■年始早々から夫婦ゲンカが勃発!
現在、円満別居中の晃さんと千惠子さん。今年は夫婦ともに古希を迎え、おめでたい年となるはずだったが…。
元日の朝早くから新年会の準備をした千惠子さん。準備を終え、家族が集まる自宅へと向かう。千惠子さんに遅れること5分、おなじみの今井恵介ディレクターが自宅に到着すると、すでにほろ酔いの晃さんの姿。そして、千惠子さんはお年玉を次女・芽衣子さんに託し突然帰ってしまう!一体、空白の5分間に何があったのか!?
■石田家始まって以来の男子会を開催!
これまで男子だけで集まったことがない石田家。次男・和寛くんが男子会を提案したところ、古希を迎えた父・晃さんが賛同し、男子が集合!晃さんが息子たちに聞きたかったことは、いまどんな仕事を、どんな思いでしているのか。そして社会に貢献できているのか、ということ。
6人それぞれの考え方を聞いた晃さんは、自身を振り返り「美容師として現場に戻りたかった」「現場に戻るとお前らを養えなかった」と当時の葛藤を吐露する。その裏にある思いとは?さらに「俺、母ちゃんと離婚したらどう?」と切り出す晃さん。息子たちはどう受け止めるのか!?
■古希のお祝いに沖縄・石垣島旅行へ!
長男・孝之くんはある計画を立てていた。それは年始早々のケンカ以来会話ゼロの両親のために、”子はかすがい”作戦として家族で石垣島へ旅行するという計画。気乗りしない千惠子さんを孝之くんが一生懸命説得。
ところが石垣島旅行直前に、沖縄地方に台風が接近。天気予報では旅行当日は大雨。はたして、孝之くんの計画通り、不仲の晃さんと千惠子さんの仲を取り持つ石垣島旅行は実現するのか!?
今井恵介ディレクターや、一昨年肺がんから復帰した中林清一カメラマンといったおなじみの取材チームも健在。3時間たっぷりの石田さんチの”今”をお見逃しなく!
さらに今回、本日夜10時から放送の土ドラ10「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」初回放送を記念して、当番組とのコラボキャンペーンを実施。両番組を視聴することで、国産和牛が当たるデータ放送プレゼントのランクがアップする。新ドラマがスタートするこの機会にプレゼントもゲットしよう!
データ放送プレゼント企画は、どちらかの番組を視聴、もしくは両番組を視聴し、キーワードをGETして応募ができる。
・大家族石田さんチ 賞:選べる国産和牛(1万5000円分相当) × 10名様
・潜入兄妹 賞:選べる国産和牛(1万5000円分相当) × 10名様
・大家族石田さんチ&潜入兄妹 賞:選べる国産和牛(5万円分相当) × 10名様
※「大家族石田さんチ&潜入兄妹 賞」は両番組視聴で応募可能
※詳細は下記「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」番組サイトをご確認ください。
URL:https://www.ntv.co.jp/sennyu/articles/4367cwedlf9b4briw23l.html
※データ放送キャンペーンは変更する場合があります。
※データ放送は、テレビリモコンの[d]ボタンを押すとテレビ画面に表示されるもの。番組によって独自の情報を確認でき、プレゼント企画に参加することができます。データ放送のプレゼント応募にはテレビ・受信機をインターネットに接続した上で、データ放送のメニューから「TVerリンク」を選択し、TVer IDの登録が必要です。詳細は下記リンクをご確認ください。
URL:https://www.ntv.co.jp/data/login/
<番組概要>
■放送日時:2024年10月5日(土)19:00~21:54
■出演:石田晃(あきら)さん・千惠子(ちえこ)さん夫妻と、その子どもたちと家族
■推奨ハッシュタグ:#石田さんチ