「月曜から夜ふかし」SP 半年ぶりに桐谷さんに密着!70歳にしてマイホーム購入を決意
本日4月13日(月)よる9時〜10時54分 日本テレビ系で「月曜から夜ふかし【日本の大大大問題 春の一斉調査】」を放送!
■「半年ぶりに桐谷さんに密着した件」
株主優待だけで生活する人物、桐谷広人さん(70)は、約900社3億円以上の株を保有する投資家。日々の生活を優待だけでまかなうのは当たり前。山ほどある優待券を使い切らねばという使命感から自転車で爆走する毎日を送っている。
今回は桐谷さんのご自宅を半年ぶりに訪ねた。前回の放送では、玄関から荷物であふれかえり、リビングは「史上最悪の散らかり状態」であったが、今回は比較的片付いていて、リビングにはコタツが。「今まで見た中で一番人間らしい」と思わずスタッフ。桐谷さんにコタツをすすめられ入ると、電気を入れていないためコタツの中は暗い。そこで、半年前に密着した”桐谷さんの恋”についてのその後を聞いてみる。はたして恋の行方は?そして、いま桐谷さんは“あること”を計画しているという…
それは「70歳にしてマイホーム購入を決意」。なぜ今マイホームを買う決意をしたのか?スタッフは桐谷さんに密着した。家探しも大事だが、優待券も疎かに出来ない桐谷さんは、自転車で軽快に走りだす。優待券でマッサージを受け、優待券で食事をとる。そして、「家を買う決意」に大きく関係する、桐谷さんの財布の中に20年間入っているという「使用期限のない優待券」について語りはじめた。
以前の放送では、「自分は永遠に生きると思っている」と話していたが、最近、「自分の人生には期限がある」と気づきはじめたという。「結婚も猫も飼わないうちに70歳になった。このままでは、あらゆる事を先延ばしにしたまま人生を終わってしまうのではないか」と人生の期限を悟った桐谷さんであった…。
そんな桐谷さんは、早速、家を購入するため専門家に相談する。株を売って現金一括購入もできるが、万が一に備えて住宅ローンを組みたいと考えるが、70歳はギリギリのライン。もはや猶予はない!と、気になっている物件の内見へ!
はたして、「マンションを買って猫を飼う」という、先延ばしにしていたことが現実になるのか?だが、ここで桐谷さんに予想外の事態が起こるのであった…
■「フェフ姉さん横綱への道」
半年前に放送した2時間スペシャルで、北海道の女相撲大会に出場するもあっさりと敗退し、親身になって稽古をつけてくれた親方に申し訳ないと、悔しくて大号泣したフェフ姉さん。「強くなって帰ってきます」と、親方と約束を交わしこの日から相撲にハマったのだった。もっと強くなりたいというフェフ姉さんは、出稽古へ。相撲の基礎と技を学ぶが、女相撲・全日本チャンピオンの幸芽(こうめ)ちゃん(12歳の女の子)に、“こてんぱん”にやられ、また悔しい思いをする。今回は、そんなフェフ姉さんを応援する特訓企画をお送りする。
相撲を教えてくれた先生に相談すると、「体を絞ったほうがいい」とのアドバイス。相撲が強くなるためには、足腰を鍛え、体質改善することが絶対条件だという。そこで、今流行りの「キックボクシング」でダイエットに挑戦することに。“だらしない体”を一か月で絞り、目標は、幸芽ちゃんへのリベンジ。
キックボクシングの元世界チャンピオンから地獄のようなトレーニングを受け、「アイツ鬼だな」とぼやくフェフ姉さんだが、自分を変えようとトレーニングに励む。そして1か月後…どれくらい痩せるのか?トレーニングの成果は?
そして迎えた決戦の日。宿敵、女相撲・全日本チャンピオン12歳の幸芽ちゃんとのリベンジマッチ当日。果たして勝負の行方は!?
そのほか、日本全国各県の面白ニュースや視聴者からの問い合わせなどを元に全国で調査する「全国ご当地問題」、日本に住む外国人あるあるや外国人の悩みを調査する「日本に住む外国人問題」もお送りする。