検 索 無料配信 番組表

日テレTOPICS

「オモウマい店」今回は “ウマさ名店級 自販機うどん”&“鈴子ママ、お客さんにお年玉!?”

2022.02.01 公開

毎週火曜日よる7時 中京テレビ制作・日本テレビ系列で放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。

きょう2月1日(火)の放送で登場する“オモてなしすぎでオモしろいウマい店”をご紹介!

■オモウマい店①ウマさ名店級うどん自販機(群馬県みどり市)

群馬県みどり市の、山あいの道端にある小屋。昭和レトロな雰囲気が漂うその場所には、ドリンクだけではなく、そばやうどん、ラーメンといった麺類のほか、トーストサンドなど変わり種の自販機が並んでいる。

特に人気の“天ぷらうどん”“天ぷらそば”は、ボタンを押すとたった30秒ほどで完成!価格は250円と破格だが、“当たり”にはエビや舞茸の天ぷらが入るなど豪華で、味も本格派。

実はこの自販機を管理するのは150mほど離れたレストラン。うどんは地元の製麺会社の生麺を仕入れ、天ぷらもレストランで揚げている。お客さんは「コスパがいいとかそういうのじゃないんですよ、とにかく美味しいですから。」と大絶賛!24時間、昼夜問わず次々とお客さんが訪れ、多い日は1日400~500人来るのだそう。中には、車で約1時間半かけて来る人もいる。

「自動販売機に俺が使われてるの」と笑う男性店主の生活の中心は自販機。45年の間に自販機が動かなかったのは、たった1日だけなのだとか。

■オモウマい店②サービスを断ると騒ぐ中華ママ(茨城県日立市 珉珉)

これまで番組で何回か放送した中華料理店“珉珉”。麺3玉に唐揚げ5個が乗った“鶏焼きそば(935円)”など、圧倒的なボリュームが嬉しいこの店のメニューに加え、サービスを断ると「騒ぐんじゃねえ!」と騒ぐ鈴子ママが視聴者から大きな反響を呼んだ。

今回の放送では、ディレクターが新年の挨拶を兼ねて久々にお店を訪ねる。年始最初の三連休、店の外には行列が。子どもにお年玉をあげる鈴子ママ。さらにはスタッフにまでお年玉を渡そうとし、断ると「騒ぐんじゃねえ」を連発…!?


 

※内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。

■出演者
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:浅野ゆう子 ROLAND

■番組HP:
https://www.ctv.co.jp/omouma/

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月22日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation