オードリー春日が新企画に&山口智充隊長がヘリで大救出&サンド富澤が執念の刑事熱演「THE突破ファイル」2時間SP
明日6月16日(木)よる7時 日本テレビ系で放送の「THE突破ファイル」は2時間スペシャル!“役者モード”の芸人たちが、ギリギリの救出劇が展開される突破ドラマで熱い演技を披露している。
「離島の突破劇」では、大災害から島民たちを守る青年団メンバーのひらめきに注目。ネーチャーガイドとして観光客に対応する春日(オードリー 春日俊彰)をはじめ、酒井(ザ・マミィ 酒井貴士)、林田(ザ・マミィ林田洋平)ら青年団の面々は迫り来る台風の対策を話し合うが、間もなく島内は暴風域に。田辺(田辺桃子)も加わり、手分けして各家庭を周り、注意を呼び掛けるものの、自然が相手となると思うようにはいかないのが現実。
そんな中、古民家に一人で住むおばあと連絡が取れず安否が気掛かり。春日たちが家を訪ねると暴風雨の影響で倒壊寸前。もちろん命が大事なのは当然だが、おばあにとっては亡くなった旦那さんとの思い出がたくさん詰まっている家だけに、このまま壊れていくのを黙って見ているのはつらすぎる。台風の勢力が増す中、青年団のメンバーはどんな方法でおばあの家を守るのか。
冒頭から自慢の肉体美を披露する春日は、劇中で浜辺のバーベキューに役立つネーチャーテクニックを披露。随所に防災対策も紹介されるため、王林は「情報がめじろ押し」と大喜び。以前、探偵役で「突破交番」に出演したが、スタジオゲストとしては初登場となる滝藤賢一は、体を張って懸命に家を守ろうとする春日の姿に「すごい筋肉。本当に守ってくれそうですよね」と感心。「僕もああいう役をやってみたいです」と、2回目の突破ドラマ出演を直訴する。
果たして、乃木坂46の賀喜遥香が「島の中にすごく知恵のある方がいると心強い」と語る画期的な突破法とは?
台風に襲われた島も時間との戦いだが、大好評の自衛隊シリーズもギリギリの救出劇が展開。大きな地震による土砂崩れでホテルが陸の孤島のような状況に。電話も使えず、電気も水道もダメになっている状況の中、霧が濃い地域ということもあり上空からも簡単には近付けない。
ホテルの従業員・三島(松本妃代)が宿泊客たちを励ましながら救助を待つ中、ようやくヘリが到着。しかし、20人以上の被災者を短時間で救出するのは困難な作業。どんな時も最後まであきらめない自衛隊隊長・山口(山口智充)が下した衝撃の決断とは?
「離島の突破劇」同様、陸上自衛隊員たちの「何としても助けたい」という熱い思いが実を結ぶ形になるのだが、いかなる時も素早く状況を把握し、部下たちに的確な指示を出す隊長役の山口は惚れぼれするほどカッコいい!滝藤も「ホントにぐっさんなら助けてもらえるのかなって。ものすごく演技に説得力がありました」と絶賛。また、山口に負けず劣らず宿泊客を助けるために奮闘するホテル従業員を体現した松本の熱演も見逃せない。
さらに2時間のスペシャル版ということで、2年ぶりに突破交番の特別編「突破刑事」が復活!
今回はサンドウィッチマンの2人も刑事役で出演。富澤たけしは犯人と過去にある因縁を持っており、犯人とのギリギリの銃撃戦は注目だ。スーパーの駐車場に逃げ込んだ凶悪犯を警察はどんな手段で確保しようとするのか。銃を所持していて女性を人質に取っているため、下手に動くことはできない。警察と犯人の攻防戦がスリリングに描かれる突破ドラマは衝撃な結末が…!?
さらにいつもの「突破交番」メンバー、兼近大樹、岡部大、松陰寺太勇に加え、鳴海唯、せいやが刑事役で登場。それぞれを紹介するオープニングVTRはびっくりするぐらいスタイリッシュ(?)で本人たちもすっかりその気に。「ドローンまで使っていたと思うんですけど、すごい撮影ですね。バラエティーのドラマとは思えないクオリティの高さです」と滝藤が脱帽し、乃木坂46・柴田柚菜が「本当に刑事ドラマを見ている気分でした」と感激した今回の突破刑事編。映画化を狙っているかもしれない本気モード炸裂の演出とストーリー展開をお楽しみに!
【放送日時】
6月16日(木)19:00~21:00
(日本テレビ系にて、毎週木曜よる7時放送)
【出演者】
★番組MC:内村光良
★レギュラー解答者:サンドウィッチマン
【ゲスト解答者】
EXIT、王林、賀喜遥香・柴田柚菜(乃木坂46)、滝藤賢一、生見愛瑠、ぺこぱ ※50音順
【放送内容】
▼離島の突破劇
出演者:春日俊彰(オードリー)、ザ・マミィ、田辺桃子 ほか
▼自衛隊の突破劇
出演者: 山口智充、福山翔大、木戸大聖、松本妃代 ほか
▼突破刑事
出演: EXIT、岡部大(ハナコ)、サンドウィッチマン、松陰寺太勇(ぺこぱ)、鳴海唯、せいや(霜降り明星)、小室安未 ほか
▼その手があったか!ひらめきトッパーマン