木村昴扮する“オクトパス木村”が再び登場!田中美久が演じる新人税関職員をサポート
明日1月9日(木)よる7時〜 日本テレビ系で放送の「THE突破ファイル」は、「空港税関&万引きGメン極悪トリックを見破れSP」をお届け!
大人気の「突破空港税関」は、前回の新春スペシャルで凄腕ぶりを発揮した木村昴扮する税関職員“オクトパス木村”が再び登場。麻犬反応が出た女性バイオリニストと対峙する。
木村は、田中美久が演じる新人税関職員をサポートしながらターゲットを監視。スピーカー、テディベア、バイオリン、楽譜、松ヤニ、消音器、予備の弦、ハンドクリームといった持ち物をくまなくチェックしていく。最初は余裕の態度を見せていたバイオリニストも一度絡みついたらタコのように離れない木村の厳しい追及に動揺。田中も自身が提案したボディチェックで入念に調べる。
不正薬物や爆発物を検知する検査機器「TDS」の結果は反応ありだったが、決定的な証拠が見つからない。そんな中、“オクトパス木村”はバイオリニストが持っていたあるものに注目するが…。
2回目の登場となるスタジオゲストの原菜乃華が「バイオリンも弾けるんですね」と驚くほどの多才ぶりを発揮する“オクトパス木村”は、プロのバイオリニストに負けないくらいの音楽知識を披露。ボイスパーカッションもできることが判明する。声優という職業柄、聞き取りやすい声のセリフ回しに「声の通りがいい」と、MCの内村光良も大絶賛。ゲスト解答者の宮世琉弥は「手と声がいい感じにマッチしています」と、独特の手の動きでひらめきを待つ木村の演技に感心する。
「突破Gメン」では、吉住とかが屋・加賀翔の万引きGメンコンビが大活躍。スーパーで男子高校生が高額な電化製品を万引きした現場を目撃したが、コートやリュックサックからは商品が出てこなかった。絶対に万引きをしていると確信する吉住は、数日後またもや同じスーパーに現れた男子高校生の動きを注視。
前回同様、万引きした男子高校生をどんな方法で追い詰めていくのか?Gメンたちの息の合ったコンビプレーは見もの。
万引き犯の巧妙な手口に原は「難しいです」と困惑。宮世も「全く僕も分からないです」と白旗ムードだが、男子高校生の許されない悪知恵を見抜くことはできるのか?
【出演者】
★番組MC:内村光良
★レギュラー解答者:サンドウィッチマン
【ゲスト解答者】※50音順
EXIT、EJ・NICHOLAS(&TEAM)、オカリナ(おかずクラブ)、松陰寺太勇(ぺこぱ)、生見愛瑠、原菜乃華、マヂカルラブリー、宮世琉弥 ※50音順
■放送内容
▼突破空港税関
出演者:木村昴、高田夏帆、田中美久 ほか
▼突破Gメン
出演者:かが屋、吉住 ほか
▼その手があったか!ひらめきトッパーマン