税関職員スネーク斉藤(斉藤慎二)が謎の集団呼吸困難の被害に!? 医師(堀田茜)と看護師(オカリナ)が原因を解明!
明日10月20日(木)よる7時 日本テレビ系で放送の「THE突破ファイル」では、突破ドラマの人気シリーズ「人体ミステリー」と「突破税関」のコラボをお届け。スポーツジムで次々と人が倒れた原因を究明する。
「人体ミステリー×空港税関コラボ企画」内容は下記の通り。
商業施設の中にあるスポーツジムでトレーニングをしていた男性たちが突然体調不良に。呼吸困難、高熱、せき、頭痛などの症状を訴え病院に運ばれた。
医師の堀田(堀田茜)と看護師・岡島(オカリナ)は過度な運動によるオーバートレーニング症候群や何かのアレルギーなどを疑うが、今一つピンと来ない。男性たちの付き添いで来た税関職員の斉藤(斉藤慎二)に体調の変化が表れていない点も不思議だった。
その後、堀田と岡島はジムの中を調査。たまたま忘れ物を取りに来た斉藤からも当時の状況を詳しく聞くが、同じフロアの入浴施設でもジムの客と同様の症状を訴える人が続出する事態に。そして、今まで元気そうだった斉藤にも異変が…。
スタジオゲストの小芝風花が「難しい…」と頭を抱えるぐらい謎が多い不可思議な現象。果たして、人間の肉体に大きな影響をもたらしたものとは?
カズレーザーが久しぶりに解答者として登場。「見間違えじゃなければ一瞬(ジャングルポケットの)おたけさんが出ていたような気がしたんですけど」の言葉通り、ほんの少しだけおたけが出演。
ジムの客役で太田博久も参加し、突破ドラマでジャングルポケットの3人が共演している。
また、斉藤慎二扮する「突破税関」の名物キャラ・税関職員の“スネーク斉藤”が持ち前の鋭い観察眼と洞察力を発揮する場面も。医師役の堀田とのコンビネーションにも注目。
おなじみの「スグやる課」では、市街地に出没した熊の捕獲劇を。人が近くにいるため猟銃を使っての捕獲が難しい局面で職員の野田(野田クリスタル)が下した決断とは。
小芝が「機転が利いていてすごい!」と感動した熊を撃退する緊迫感あふれるシーンは見ごたえあり。ハラハラドキドキのストーリーが展開される中、スグやる課の部長と副部長にふんした人気お笑いコンビ・なすなかにしが披露するギャグに思わずほっこり!? 野田を必死にサポートする後輩職員を熱演している、ももいろクローバーZ・高城れにの奮闘ぶりもお見逃しなく!
【放送日時】
10月20日(木)19:00~19:54 (日本テレビ系にて、毎週木曜よる7時放送)
【出演者】
★番組MC:内村光良
★レギュラー解答者:サンドウィッチマン
【ゲスト解答者】
EXIT、王林、カズレーザー(メイプル超合金)、小芝風花、錦鯉、生見愛瑠 ※50音順
【放送内容】
▼人体ミステリー×空港税関コラボ企画
出演者:堀田茜、オカリナ(おかずクラブ)、ジャングルポケット ほか
▼なんでもスグやる課
出演者:マヂカルラブリー、高城れに(ももいろクローバーZ)、なすなかにし ほか
▼その手があったか! ひらめきトッパーマン