イベントでは、アニメ『トライナイツ』を中心に、3つのトークテーマに沿って、トークを展開しました。
1つ目のテーマ「アニメ『トライナイツ』とは?」では、
本作の物語や登場キャラクターについて紹介。阪本さんは、自身が演じる理久について、「体格的な面でラグビーを一度挫折するのですが、光と出会うことで、再びラグビーのステージに戻ってきます。」とキャラクターを紹介し、「チームプレーなので、勝利を目指して一丸となっていく姿が描かれる青春ストーリーです。」と物語について語りました。そして寺島さんは、本作について、「ラグビーには独特のルールがあるのですが、それを知っていくと、どんどんのめり込んでいくのが面白いです。」とラグビーの奥深さを語り、自身が演じる灯利については、「理久と同じく小柄な体格ですが、それに負けずパワフルなプレーを見せるところが魅力です。」と紹介しました。
2つ目のテーマは「ラグビーと自分」。
9月からスタートするラグビーワールドカップへの期待を込めて、本作の物語の主軸となる「ラグビー」について伺いました。阪本さんは作品と同様に「フィジカルも大切ですが、それを使っていく戦略も、勝利を掴むうえでとても大事なのだと感じました。」、そして寺島さんは「この作品にふれて、ポジションごとの名前など、ラグビーの面白いポイントがいくつもあると感じました。」とコメントし、作品を通してラグビーの知識を得る楽しさを2人がそれぞれ語りました。
3つ目のテーマは「アフレコ男子トーク」。
高校ラグビー部が舞台となるため、アフレコ現場もほぼ男性声優だらけになるとのこと。そんな収録現場の雰囲気を聞かれると、阪本さんは「ラグビーを題材にしているアニメだからか、現場に筋トレグッズがあります。」と語ると、会場から大きな笑いがこぼれました。KENNさんが腹筋ローラーを持ってきてくれ、お菓子を食べる際に、それでトレーニングを行う決まりになっている裏話が語られ、まるで本物の部室のようなノリで、和気あいあいと収録が行われている様子が明かされました。また、今回、TVアニメシリーズでは初主演となる阪本さんは、KENNさんや周りのキャスト陣の先輩についてもふれ、「現場でも周りの皆さんから教えてもらうことが多く、日々、色々な刺激を受けています。」とコメントしました。
また、本作の主題歌となる「無限のトライ」について、楽曲を手掛けた阪本さんは、「理久の生い立ちにフォーカスして作った曲です。今回、主題歌として起用して頂き、とても嬉しいです。」と喜びを語りました。
そして、いよいよ放送が迫ったアニメ『トライナイツ』第1話のダイジェスト映像が会場で初公開され、観客からも大きな拍手が贈られました。阪本さんに映像の感想を伺うと、「第1話は集中して演じました。こんな風に絵がつくと本当に変わるんですね。」と驚きの様子でした。
さらにステージでは、キャラクターの台詞を2人が熱演する場面も。第1話で理久が光に向かって宣言する「お前に首輪をつけてやる!狩矢光!」という決め台詞や、試合前にチームが円陣を組んで叫ぶ「蒼穹に飛べ!嵐にかけろ!行くぞ!蒼嵐アズールノヴァ!」という迫力ある台詞を披露。観客からも大歓声が上がりました。
アニメ『トライナイツ』の魅力がたっぷりと紹介されると、イベントはあっという間に終演の時間に。
最後に、集まったファンに向けて、お2人より感謝のメッセージが贈られました。
阪本さん「今夜からアニメがスタートします。一所懸命アフレコして、筋トレもして演じました。その熱をぜひ受け取ってもらえたらと思います。」
寺島さん「日本でラグビーイヤーを盛り上げようという一端を、アニメで担うことができて嬉しく思っています。今夜の放送を楽しみにしていてください。」
◆『トライナイツ』放送直前!スペシャルトークショー
日時:7月30日(火)
場所:日本テレビ 超汐留パラダイス2019ステージ
出演:阪本奨悟(遥馬理久役)、寺島拓篤(冬原灯利役)
MC:ラルフ鈴木(日本テレビアナウンサー)
PROFILE
大畑大介
大阪府大阪市出身。元ラグビー日本代表。テストマッチ通算69トライの世界記録を保持。
神戸製鋼コベルコスティーラーズ アンバサダー。ラグビーワールドカップ2019のアンバサダーを務める。