検 索 無料配信 番組表

トピックス

【ウチカレ 碧と空が暮らす街・港区ステキ探検隊!】第3回「しばみつを探せ?」

2021.01.28 公開

かつては一世を風靡した恋愛小説家・水無瀬 碧とその娘・空。
仲良し母娘と御近所さんが暮らす、そして日本テレビもある東京都・港区。
このドラマの舞台は、東京のど真ん中で高層ビルに囲まれながらも下町情緒を残す架空の町、港区すずらん町。あ、「すずらん町」は架空の町ですけど、画面にはいっぱい実際の港区のステキな風景やスポットが登場します。
この連載では、港区内の実際のロケ地や魅力的なスポットを紹介します!

<第3回>
しばみつを探せ?

ドラマの随所に登場する港区の風景・名スポットを紹介するこのコーナー、第3回はグルメ好きな方は必見!港区産はちみつ「しばみつ®」をご紹介します!

碧と空の住む水無瀬邸をはじめに、鯛焼き屋やカフェなどさまざまな場所でストーリーが展開していますが・・・実は劇中のいろんな場所に、港区で生まれたある“人気食材”が小道具として登場しているんです!皆さんはお気づきですか?

第1話からおなじみの水無瀬邸、キッチンのレンジの上や・・・


ゴンちゃんと俊一郎さんが営む鯛焼き屋「おだや」の入り口のほかにも・・・


第2話で、光が空に実は隠れオタクであることをカミングアウトした学生街の喫茶店、空と渉が偶然再会した「はなカフェ」にも!
この四角い瓶が目印のアイテム、知る人ぞ知る港区産はちみつ「しばみつ」なんです。

「しばみつ」は、芝地区内で平成28年から開始した、みつばちの飼育を通じて地域のつながりや交流を図る区民参加型の養蜂プロジェクト「芝BeeBee’s プロジェクト」から生まれたもの。区立三田いきいきプラザ(芝4-1-17)の屋上に巣箱を設置していて、毎年約60㎏のはちみつが採れているのだそう。


蜜源はさくら、はなみずき、くすのきといった、芝公園など港区に咲く花。無添加非加熱の純粋はちみつは、くせがなくすっきりとした甘味が特徴で、販売会は毎回大人気!

プロジェクトのメンバーがデザインを手掛けたというかわいいロゴがポイント!第3話では、なんと3つのシーンに登場していたんです。ぜひドラマをチェックして、「しばみつ」を探してみてください!


■抽選販売のご案内
・50g500円(税込)を300個の数量限定で、区役所で抽選販売します。
・抽選の申込⇒2/5(金)~2/8(月)に区ホームページから申込
・売上は、芝BeeBee’sの活動に還元しています。

詳細は港区のHPページへ↓
https://www.city.minato.tokyo.jp/shibachikusei/nature/boshu2.html

 

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation