増田貴久主演「ボイス2」 Huluオリジナルストーリー「LAST CALL」キャスト情報解禁!これまで見られなかったバディも誕生
次回9月25日(土)よる10時 最終話が放送の日本テレビ系・土曜ドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室」。
増田貴久演じる⽯川透が主⼈公のHuluオリジナルストーリー「ボイスⅡ 110緊急指令室 LAST CALL」が、9月25日(土)の地上波での最終話放送終了後から、オンライン動画配信サービス・Huluにて独占配信スタート!(Huluでは本編も全話配信中)
URL:https://www.hulu.jp/voice2
「ボイスⅡ 110緊急指令室 LAST CALL」は、前作「ボイス」の最終回から1か月後の出来事を描いたHuluオリジナルストーリー「ボイス 110緊急指令室 CALL BACK」(Huluで配信中)の後日譚にして、現在放送中の「ボイスⅡ 110緊急指令室」の前日譚となる。
■「ボイスⅡ 110緊急指令室 LAST CALL」でしか観られないバディ誕生!
本作で石川がバディを組むのは、「ボイス2」から登場した新キャラクター、重藤雄二。世界的ダンスグループ「s**t kingz(シットキングス)」のメンバーである増田昇太(NOPPO)が演じる重藤とは「ボイス2」ではほとんど共演シーンがなく、まさに、Huluでしか観られないバディは注目!
さらに「ボイス2」では観られなかった、懐かしのキャラクターたちも登場! ECUメンバーが通う居酒屋の店主・森下志津を演じるYOU、そして前作でECU副室長・落合智明を演じた安井順平が出演するほか、ゲストとして若手注目女優・川島鈴遥、実力派俳優・笠原秀幸の出演が決定!川島は石川に影響を与える少女・田中茉理(たなか・まつり)役、笠原は立てこもり事件を引き起こす犯人・城島光生(じょうしま・こうせい)役を演じる。
■石川透、警察復職の裏に隠された事件とは…?
「LAST CALL」は、大切な仲間を裏切ってしまった罪悪感から前作「CALL BACK」で警察を辞職する決意をした石川が、警察に戻る“前夜” を描く。現在放送中の「ボイス2」では、ひかり(真木よう子)の働きかけで⽣活安全課に異動となっていたところから始まったが、その裏には、彼が再び警察官として歩み始めるきっかけとなった、ある事件の存在があった。それは、爆発物を使った立てこもり事件。犯人は7年前にも同様の事件を引き起こしていて…。この「ボイス」史上初となるECU不在の事件は、大ドンデン返しの展開に!緊迫感溢れる“衝撃必至”のストーリーから目が離せない!
■「ボイスⅡ 110緊急指令室 LAST CALL」あらすじ
凶悪犯・本郷雫が逮捕された1か月後。過失致死、樋口たちへの裏切りを重ねた石川透(増田貴久)は警察を辞するべく、手帳と制服を返却していた。同じ頃、重藤雄二(増田昇太)は、初代ECU班長の樋口から、ECU出動班班長のバトンを託されていた。
これは、石川透の警察復帰前夜、そして重藤雄二のECU班長就任前夜の物語である――。
辞職願を提出した石川透(増田貴久)は、数日後に横浜を離れることを決意。最後の挨拶に志津(YOU)が営む馴染の居酒屋に訪れると、そこで偶然、重藤雄二(増田昇太)と出会う。「話がある」そう切り出した重藤は、喫茶店に入るなり、「逃げるのか?」と石川に突きつけた。憮然としながらも「俺は警察にいちゃいけない人間なんです」と答える石川。重藤がそんな石川を見限り、席を立とうとした時、挙動の怪しいデリバリー配達員・城島光生(笠原秀幸)が入店してくる。違和感を覚えた石川が動こうとすると、その男は「誰もここから動くな!」と絶叫。なんと男の服の下には、爆弾が巻きつけられていて…。
突如勃発した、爆発物による立てこもり事件。居合わせた客たちと共に人質になる石川と重藤。その客の中には、15歳の少女・田中茉理(川島鈴遥)もいた。城島が茉理に襲いかかる刹那、とっさに少女を守る石川。城島の要求は「その場を動くな」のみ。そんな中、石川は城島が7年前に引き起こした爆発物による立てこもり事件の犯人であることに思い当たる。一方の重藤は、犯人は誰かから指示を受け、操られているようだと気づく。犯人が現場にいない立てこもり事件は膠着状態が続き、パニックに陥る客たち。タイムリミットが迫る中、石川と重藤は重要な手がかりに辿り着く。