グラチャン最新NEWS!!

2013.11.13
吉原知子は見た!② 日本vsアメリカ

今日はアメリカ戦。

練習試合も度々行い、新しいシステムも熟知されていて、
お互い手の内を知り尽くしている中で、戦い方も難しかったと思います。

日本は今日も相手をよくサーブで崩し、
相手の攻撃を絞りやすい状態まで追い込めていましたが、
そのボールをうまく得点に結び付けられませんでした。

一方アメリカはやはり、ブロックシステムが世界一素晴らしい。
横に動くスピードの速さと対応能力の高さは群を抜いています。
今日はそのブロックがよく機能し、ブロックポイントはもちろんのこと、
さらにブロックとレシーブの関係が非常にうまくいっていました。

今日は、日本チームとしては絶対に負けてはいけないレシーブという部分で、
アメリカの方がよく機能していたように見えました。

そんな中でも、日本はラリーに持ち込むと、
そのラリーを勝ち取る回数は多かった様に思います。
途中から出てきたメンバーが、この良い流れを作ってくれました。
近江選手のレシーブ、岩坂選手のブロック、長岡選手のスパイクと、
各メンバーが自分の役割をしっかり果たせたことが、
これから戦っていく中で大きな収穫ではないでしょうか。

もうひとつ、元ミドルブロッカー(以下MB)として、「MB1」という戦術はMBが1名、
ポジションを失うということになります。MBにとっては悔しい状況ですが、
この新しいシステムも、もともとのシステムも、すべてチームにとっての武器となりますから、
ここで自分のMBとしてのスペシャルな何かを磨いて欲しいです。MBがんばれ!

明後日はタイ戦。2013年アジア選手権でストレート負けを喫しているチームなので、
しっかりとここでリベンジをし、
まずは日本チームはアジアのチャンピオンであるということを
証明していただきたいです。

2013.11.13
日本vsアメリカ ハイライト動画アップです

※動画の配信は終了しました。

日本vsアメリカの、ハイライト動画をアップしました

がんばって、粘っていましたが、残念!
でも、まだ2戦目。ここからですね!!

後程、解説者の吉原さんの分析をお届けします!

2013.11.13
【試合結果速報】火の鳥NIPPONは・・・

日本戦の速報です。

日本1-3アメリカ
(19-25、19-25、25-19、21-25)

惜しかった!!!

また立て直して羽ばたけ、火の鳥NIPPON!!

2013.11.13
【試合結果速報】第二試合 ロシアvsドミニカ共和国

第二試合の結果です。

ロシア3-1ドミニカ共和国
(25-14、22-25、25-23、25-15)

まもなく日本戦!

2013.11.13
【試合結果速報】第一試合 ブラジルvsタイ

本日の第一試合の結果です。

ブラジル3-0タイ
(25-18、25-17、25-17)