グラチャン最新NEWS!!
2013.11.15
吉原知子は見た!③ 日本vsタイ
今日は負けられないタイ戦。
前回、アジア選手権で負けた際のおもな敗因は、
タイに思うようなコンビネーションを許し、
レシーブ力でも劣っていたことでした。
今回、試合前から選手たちもレシーブだけは絶対に負けないと公言していた通り、
全員が一本目を上げ、最後は得点に結び付けられていました。
苦しい時も日本はよく粘り、
大事な場面で木村選手が良く決めてくれて、
素晴らしいストレート勝ちを飾ることができました。
今日はセッターの中道のトスもアンテナまでよく伸び、
全体的にアタッカーが気持ちよくスパイクを打っていたように見えました。
この3戦とも、日本はサーブでよく相手を崩し、
日本の生命線ともいえるレシーブでラリーをものにし、
自分たちのリズムで戦えているところが非常に良い点だと思います。
今日、新しく名前がついた「スコーピオン」(迫田選手が前衛の時に、
ネットからトスを離して打つ、バックアタックのような攻撃)は、
今日はあまり見られませんでしたが、日本が乗っている時に増える攻撃なので、
明日と明後日、さらに爆発することに期待したいですね。
明日はドミニカ戦です。
今日とは全く違った、高さとパワーのあるチーム。
まずはサーブで崩し、相手の攻撃を絞りやすくした状態で
しっかりレシーブを上げていくことが勝利の鍵となるでしょう。
明日の勝利にも、期待しましょう!
2013.11.15
【日本vsタイ】ハイライト動画アップしました。
※動画の配信は終了しました。
みなさん、今日の試合観戦お疲れ様でした。
手に汗にぎり、そして気持ちの良い試合でしたね。
ツイッターでもたくさんのメッセージを応募いただきまして、ありがとうございました。
オンエアでもタイミングにより、メッセージがLED看板に映っています。
選手たちの目には応援メッセージがちゃんと届いていると思います!
毎日、「今日のベストツイート」を選んでいますので、特設ページもぜひご覧ください。
次からもぜひ、素敵なメッセージを応募してください。
「ツイートアタック!FOR NIPPON」
また、データ放送をお楽しみいただいた皆様、
ぜひプレゼントに応募してくださいね!
次の試合もクイズに答えると、どんどんプレゼントがレベルアップしてきます!
さて、試合を見られなかった方へ、ハイライト動画をアップしました。
試合の余韻に浸りたい方も、ぜひご覧ください!
「日本vsタイ ハイライト動画」
そしてこの後、地上波で解説をつとめてくださった、吉原知子さんの解説コラムです!
お楽しみに!
2013.11.15
【順位表】3日目終了時
各国3試合終わったところで、暫定順位です。
1位 ブラジル 勝ち点9(3勝) セット率9.000
2位 日本 勝ち点6(2勝1敗) セット率1.750
3位 アメリカ 勝ち点5(2勝1敗) セット率1.000
4位 ロシア 勝ち点4(1勝2敗) セット率0.857
5位 ドミニカ共和国 勝ち点3(1勝2敗) セット率0.833
6位 タイ 勝ち点0(3敗) セット率0
2013.11.15
【試合結果更新】3日目 火の鳥NIPPON 快勝!!
3日目第三試合 火の鳥NIPPON×タイの結果です!!
日本3-0タイ
(25-20、29-27、25-22)
第二セットは熱かった!!
木村選手の笑顔がはじけましたね!!!
おめでとうございます!!
2013.11.15
【試合結果速報】3日目第二試合 アメリカvsロシア
3日目第二試合です!
アメリカ3-2ロシア
(16-25、25-22、25-19、24-26、15-13)
壮絶な試合でした!!
さあ、火の鳥NIPPONもこのあと出陣です!!!