グラチャン最新NEWS!!

2013.11.16
吉原知子は見た!④ 日本vsドミニカ共和国

今日はドミニカ戦。
4年前には負けてメダルを逃し、悔しい思いをした相手です。
特に、当時の唯一のメンバーである木村選手にとっては、
今日はどうしても勝ってメダルを確実にしたいという気持ちが
大きかったのではないでしょうか。

今日の日本は、サーブで崩し、
相手の思うような攻撃をさせなかったこと
と、
日本でのプレー経験もあり、
チーム一番のポイントゲッターであるデラクルス選手に
十分な仕事をさせなかったこと
が大きく勝利を導けた要因です。

今日はとにかく中道選手が勝利の立役者です。
理想的、完璧なコンビネーションを組み立て攻撃できていたことと、
さらに素晴らしかったのはレシーブ。

セッターは、決して目立つポジションでは無いですが、
本当に堅実な仕事でチームを支えてくれました。


昨日の試合終了後に眞鍋監督が、
「中道選手と、リベロの佐藤選手がレシーブを上げだすと
相乗効果で全体のレシーブが上がりだす」
と言っていましたが、
今日はその通りの試合になりました。
苦しい時でも高い集中力と勝利への強い気持ちで
競り合いを制したのは、日本チームにとっても大きな自信になったと思います。


いよいよ明日は金メダルを賭けたブラジル戦。
高さ、パワー、縦横無尽な攻撃力、経験・・・
すべてにおいて世界一のチーム
との戦いですから、
勝つことは決して簡単ではありませんが、
明日は日本の新しい戦術「MB1」がどこまで通用するかというところが
見どころです。

選手たちには、今年一年やってきた集大成として、
すべてを出し切ってもらって、今後に繋げてほしいです。
キャプテン木村選手が「最後は気持ちだと思う」と、
今日の試合後に語っていたことが非常に印象的でした。
いざ、金メダルへ!

2013.11.16
【順位表】4日目

4日目終わった時点での順位です!

1位 ブラジル       勝ち点12(4勝)     セット率6.000
2位 日本         勝ち点9(3勝1敗)    セット率2.500
3位 アメリカ       勝ち点7(3勝1敗)    セット率1.250
4位 ロシア        勝ち点4(1勝3敗)   セット率0.700
5位 ドミニカ共和国    勝ち点3(1勝3敗)    セット率0.556
6位 タイ         勝ち点0(4敗)      セット率0

日本は、明日の第一試合のアメリカの結果により、銀メダル以上が決まります。
第三試合、日本vsブラジルの直接対決で、
3-0で勝てば金メダル確定、
3-1でも得点率によって金メダルを獲得です!

さて、今日の日本vsドミニカ共和国の余韻に浸るため
ハイライト動画をアップしました。ご覧ください!

2013.11.16
【試合結果速報】メダル確定!!火の鳥NIPPON!!

4日目第三試合

日本3-0ドミニカ共和国
(25-17、25-19、29-27)

日本、メダル確定!!!!!!

2013.11.16
【試合結果速報】4日目 第二試合

本日の注目の試合、ロシアvsブラジルの結果です。


ロシア1-3ブラジル
(25-18、18-25、22-25、19-25)

さすが女王ブラジルです。

間もなく第三試合、日本vsドミニカ共和国も始まります!

日本は何色のメダルを獲れるでしょうか?

2013.11.16
【試合結果速報】4日目第一試合 アメリカvsタイ

第一試合の結果です。

アメリカ3-2タイ
(13-25、27-25、25-22、21-25、15-13)

フルセットでした!!

引き続き今夜の日本戦をお楽しみに!