「私たちはどうかしている」最終回迫る!ミステリーまとめ動画を公開
9月30日(水)よる9時 日本テレビ系で放送の2時間スペシャルで最終回を迎える「私たちはどうかしている」。
この度「ミステリーまとめ動画」を公開!
https://www.youtube.com/watch?v=OpOhB9Gei8E
原作は講談社「BE・LOVE」で連載中、累計発行部数300万部超の「私たちはどうかしている」(安藤なつみ著、既刊13巻) 。浜辺美波演じる和菓子職人、花岡七桜と、横浜流星演じる老舗和菓子屋のクールな跡取り息子、高月椿が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺害事件を巡り、過酷な運命に翻弄されながらも、強く惹かれ合う物語だ。
18年前、光月庵の跡取りである椿の証言で、当主の樹(鈴木伸之)を殺した罪を着せられてしまった七桜の母・百合子(中村ゆり)。七桜と椿は幼なじみで初恋の相手でありながら、"容疑者の娘"と"被害者の息子"に…。今回の動画では、当主殺害事件を改めて振り返り、事件のポイントを整理。当時の椿の証言や、複雑な親子関係が生まれた経緯を再確認しつつ、女将・今日子(観月ありさ)をはじめ、真犯人を考察する上で欠かせない要チェック人物が丸わかり!
第7話で大旦那(佐野史郎)に自分の正体が『さくら』だと明かし、両親が愛した光月庵で御菓子を作りたいと切なる願いを訴えた七桜。大旦那は七桜と椿に、来月12月31日の除夜祭の日、より美しく魂を震わす御菓子を作ったものに光月庵を譲ると告げる…!
いよいよ最終回、七桜と椿の光月庵を賭けた対決が始まる。2人の恋の行方は? そして、椿の本当の父親は誰なのか? 当主殺害事件の真犯人とは?