浜辺美波&横浜流星W主演「私たちはどうかしている」主題歌 東京事変に決定!【コメントあり】
8月12日(水)よる10時スタート 日本テレビの新水曜ドラマ「私たちはどうかしている」。
原作は講談社「BE・LOVE」で連載中、累計発行部数200万部超の「私たちはどうかしている」(安藤なつみ著、既刊12巻) 。浜辺美波演じる可憐で才能にあふれる和菓子職人、花岡七桜(はなおか・なお)と、横浜流星演じる創業400年の老舗和菓子屋のクールな跡取り息子、高月椿(たかつき・つばき)が、15年前に起こった和菓子屋「光月庵」主人の殺害事件を巡り、過酷な運命に翻弄されながらも、強く惹かれ合う物語だ。
和の美しさで彩られた本ドラマの主題歌を、2020年、8年ぶりに再生した東京事変が担当することが決定!タイトルは「赤の同盟」。幼なじみで初恋の相手でありながら、"容疑者の娘"と"被害者の息子"となってしまった七桜と椿は、15年の時を経て再会。15年前の和菓子屋「光月庵」主人の殺害事件で、椿の証言によって七桜の母は殺人犯にされてしまい、その事件現場に居合わせたトラウマで、血の色である赤を見ると恐怖を感じてしまう七桜...。愛憎入り乱れ“どうかしている”関係性を描いた主題歌となっている。
はたして、椿の父を殺したのは誰なのか?このドラマでは、物語が進むにつれて、15年前の事件の真相が明らかになっていく。
■東京事変 コメント
この度は目眩く原作と華やかな配役に否が応でも期待高まる
新作ドラマ主題歌をご注文くださり、ありがとうございます。
昨今人と人との結び付きを物理的なぶぶん以外で感じ、捉える
べき状況が繰り広げられています。しかしもともと他者を慮る
には並々ならぬ知性つまり優しさが要りますよね。全く異なる
都合を抱える者同士、いかに差し障ってゆけるか考える切欠を
もたらす本ドラマ、みなさんといま分かち合いたいものです。
どんなときも愛を込めて。東京事変2O2O。
■浜辺美波 コメント
このドラマは、和菓子や着物という和の世界観の中で描かれる、愛と憎悪渦巻くラブミステリー作品です。東京事変さんが主題歌を歌ってくださるとお聞きしたとき、思わずうれしさに歓声をあげてしまいました。
『赤の同盟』という書き下ろしていただいたこの曲が、ドラマのエンディングで流れると思うと、より華やかな毒のある色がドラマの世界を美しく作りあげてくれたように感じました。素敵な主題歌が入った第1話をみるのが今から更に楽しみになりました。ありがとうございました。
■横浜流星 コメント
東京事変さんが書き下ろししてくださったということで、本当に嬉しいです。
七桜と椿に寄り添った、艶やかで、ゾクゾクする素敵な楽曲で作品を盛り上げてくださいます。さらに作品に深みが出ると思うので、主題歌にもご注目いただけたらと思います!