20th Century、BE:FIRST、ILLIT、絢香らの歌唱曲&トークは?「with MUSIC」2時間SP 見どころを一挙ご紹介
毎週土曜よる7時56分より日本テレビ系にて放送、有働由美子と松下洸平がお送りする新音楽番組「with MUSIC」。今日5月11日(土)よる7時からは、「with MUSIC 2時間SP」を放送。
豪華10組のアーティストが登場する今夜の2時間SP、見どころを紹介!
■20th Century登場!長年、有働由美子と共演していた井ノ原快彦から松下洸平にアドバイス
坂本昌行、長野博、井ノ原快彦によるグループ“トニセン”こと20th Centuryが登場。有働と8年間NHKの朝番組で共演してきた井ノ原が、テレビ番組で久しぶりの共演。松下から井ノ原に「有働さんと番組を進行していくコツはありますか?」と助言を求めるシーンも。そして、井ノ原から貴重なアドバイスが!
1997年に結成された20th Century、当時の写真にはメンバーたちも思わず「20代、かわいい~」と懐かしい様子。ファンを魅了してきた彼らのライブの見どころの一つがアクロバット。高さ約2メートルのステージから“バク宙”を披露したライブを、当時実際に会場で見ていた有働のエピソードを井ノ原が明かす。去年14年ぶりとなる全国ツアーを開催、平均年齢50歳となった20th Centuryのファンを大切にするライブの魅力にも迫る。
今回20th Centuryが歌唱するのは、THE ALFEEの高見沢俊彦が作詞作曲を手がけた「旅立ちの鐘」。別れゆく仲間に優しいエールを送るメッセージソング、心温まる歌詞に注目!
■BE:FIRST「with MUSIC」SPステージ披露!自身初の単独ドーム公演も振り返る
鮮烈なデビューから1年でNHK紅白歌合戦に初出場、国内のダンス&ヴォーカル・グループとしては最多となる3曲のストリーミング1億回再生超えの楽曲を持ち、わずかデビューから2年4ヶ月でドーム公演を実現させた大人気グループ BE:FIRSTが登場。
今回披露するのは人気曲の「Boom Boom Back」と最新曲「Masterplan」の2曲。「Boom Boom Back」では、ファンと近距離のSPステージで一体感あふれる熱いライブをお届け!さらに、先週発表のBillboard JAPAN 総合ソング・チャートで1位に輝いた、ヒップホップと和を融合させた最新曲「Masterplan」を披露!
BE:FIRSTの魅力を探るべく、「with MUSIC」スタッフはライブ会場でファンにインタビューを実施。下は6歳から上は83歳とファンの年齢層がとても広いBE:FIRST。なぜ親子3世代の心をつかむのか?ライブ映像とファンのインタビューをもとに人気の秘密に迫る!そして自身初の単独ドーム公演についても振り返り、今後の野望も明かす。
さらに、ファンの心を掴むBE:FIRSTのダンス、特にファンが魅了された“SOTAブルブルダンス”に有働が「素人でもできます?コツは?」と興味津々。松下は「有働さん、やる気ですか?」と驚きの様子。ダンスのコツを教わり、有働がブルブルダンスに挑戦!
■ILLITが日本の音楽番組初登場!大ヒット中「Magnetic」を披露
グローバルのチャートを席巻中の”スーパー新人”ILLITは、日本の音楽番組初パフォーマンス。デビューアルバムが発売から約1ヶ月で“ハーフミリオンセラー”を達成。K-POP史上初デビュー曲が米ビルボード「HOT100」にランクインし、さらにデビューアルバムが「ビルボード200」にもチャートインして米ビルボードの2大メインチャートを制覇。デビューアルバムから、TikTokでも話題のタイトル曲「Magnetic」と「Lucky Girl Syndrome」の2曲をお届け!
さらに、ILLITのWONHEEから「今後の日本での活動のために覚えておくと便利な日本語を教えて欲しい」と有働にお願い!有働の教えとは?
■絢香「にじいろ」と「ありがとうの輪」を披露!
絢香は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」の主題歌となったヒット曲で有働&井ノ原が毎朝スタジオで聴いていた思い出の曲「にじいろ」、そして母の日直前ということで、母の日に感謝の気持ちを届けた楽曲「ありがとうの輪」を歌唱する。楽曲に込めた想いを語りながら思わず涙する場面も…!
Kis-My-Ft2 は、ミディアムバラードの切ないラブソング「Luv Bias」と大切な人たちと出会えたことを祝福し、これからの道に決意を込めたメッセージを歌った最新曲「Loved One」 をテレビ初披露!
Z世代の好きなアーティストランキングで堂々の1位に輝きCMをはじめ、アニメ、映画、情報番組などにも楽曲が起用され、若者に大人気のロックバンド マカロニえんぴつは、最新曲の「忘レナ唄」を披露!
Tani Yuukiは両親の前で初パフォーマンス!代表曲「W/X/Y」が、今年の2月にBillboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数6億回を突破し、男性ソロアーティスト史上3人目の快挙を成し遂げたTani Yuuki。高校生の時に手がけた最新曲「笑い話」は、母に向けた想いのこもった楽曲。母の日前日、スタジオにご両親をお招きして、ご両親の前で初パフォーマンスを披露。
日本発のグローバルグループとして、日本と韓国の両方で活動し人気を集め、アジア最大級の授賞式『2023Asia Artist Awards』で二冠に輝いた&TEAMは、最新曲「五月雨 (Samidare)」をパフォーマンス!
さらに、平成・令和のアニメヒット曲をお届け!高橋洋子は平成で最も歌われたアニメソングとして「新世紀エヴァンゲリオン」(1995年)の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、SPYAIRは大ヒット上映中の映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として書き下ろした「オレンジ」を披露する。
<出演者>
MC:有働由美子
アーティストナビゲーター:松下洸平
アーティスト(※五十音順):ILLIT 、絢香、&TEAM 、Kis-My-Ft2、SPYAIR、高橋洋子、Tani Yuuki 、20th Century、BE:FIRST、マカロニえんぴつ
■番組公式X(旧Twitter):https://twitter.com/ntv_withmusic
■番組公式 Instagram :https://www.instagram.com/withmusic_ntv/
■番組公式 TikTok :https://www.tiktok.com/@ntv_withmusic
■番組公式YouTube:https://www.youtube.com/@ntv_withmusic
■TVer:https://tver.jp/series/srovpkyy07