2013.8.10.

【オープンカー】

書斎で、ことはと、レイラが勉強している。
その後ろで、いろはがパソコンを打っている。
ことは「レイラ、大学入ったら何やりたい?」
レイラ「うーん、ことはは?」
ことは「花の大学生活だし、車の免許でも取ろうかな」
レイラ「私も車運転したいです!」
ことは「うん、オープンカーで海に出かけたら気持ちいいだろうねー」

レイラ「NO!ことはダメ!人が良すぎます!」
ことは「え、どういう事!?」


オープンカー』なぜ通じなかったのでしょうか?


オープンカー」は「open(開いている)」と「car(車)」を合わせてできた和製語で、日本では「屋根のない車」という意味で使われています。
しかし、アメリカなど英語圏で使うと、「鍵がかかってない車」と誤解される場合があります。
英語で正しくは、「convertible」と言います。